即日最短25

営業時間 9:00~20:00

0120-684-225

クレジットカード
MENU
ブラウン管テレビの処分方法6選リサイクルの方法をご紹介

ブラウン管テレビの処分方法6選リサイクルの方法をご紹介

    ブラウン管テレビの処分をどうしたらいいんだろう?

    粗大ごみとしては捨てられないらしいわ

    ブラウン管テレビは寿命が長く、今でも使っている人がいるとも言います。それでも、もう処分したい、新しいテレビに買い替えたい、引っ越しを機に捨てたいという場合も出てくるでしょう。そうなれば、処分の方法を知っておかなければいけません。

    ただ、大きなブラウン管テレビをどのように処分すればいいかはご存じない方も多いはず。ただごみに捨てればいいというものでもありません。

    そこで今回は、ブラウン管テレビの正しい処分方法を解説します。ぜひ参考にしていただき、いらなくなったブラウン管テレビをきれいに処分してください。

    ブラウン管テレビを処分する時の注意事項

    ブラウン管テレビを処分する際には注意すべきことがあるので、まとめてみます。

    まずブラウン管テレビは家電リサイクル法の対象です。そのため、自治体で粗大ごみとしての取り扱いをしていません。必ず決められた方法で処分しなければいけません。もちろん一般ごみとしても扱わないです。

    家電リサイクル法に則ったブラウン管テレビの処理方法は次章で解説しますが、粗大ごみの扱いがないからといって、どこか適当な場所に捨てることは許されません。

    ブラウン管テレビのリサイクル料金

    次に、家電リサイクル法の対象になったブラウン管テレビを処分する際には、リサイクル料金が発生します。ブラウン管テレビのリサイクル料金はサイズやメーカーによって異なります。

    ▼主要メーカーのブラウン管テレビのリサイクル料金

    メーカーブラウン管テレビ(小)ブラウン管テレビ(大)
    シャープ(株)1,870円2,970円
    ソニー(株)1,870円2,970円
    TVS REGZA(株)1,320円2,420円
    東芝映像ソリューション(株)1,320円2,420円
    パナソニック(株)1,320円2,420円
    パナソニック(株)(三洋電機)1,320円2,420円
    日立グローバルライフソリューションズ(株)1,870円2,970円
    (株)富士通ゼネラル1,870円2,970円
    三菱電機(株)1,870円2,970円

    参照元:再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金)|家電リサイクル券センター

    この料金表に書かれている「小」と「大」という項目については、以下のような区分けになっています。

    小:画面サイズ15型以下
    大:画面サイズ16型以上

    お持ちのブラウン管テレビの画面サイズを確認の上、リサイクルに出してください。

    ブラウン管テレビの処分方法6選

    ブラウン管テレビの処分方法を紹介します。処分方法には回収、売却、譲渡などいろいろありますが、料金や用途など自分にピッタリの方法を選んでください。

    指定引取場所に持ち込んで処分する

    指定引取場所にブラウン管テレビを持っていくと、処分してくれます。処分費用はリサイクル料金だけ。別途請求されるものはありませんから、安く済ませることができます。

    ただし、運搬は行ってくれないので、自分で指定引取所まで持ち運ぶ手間はかかります。予約も必要です。

    指定引取場所の所在地は、一般社団法人家電製品協会のホームページかお住いの市区町村の役所ホームページから確認ができます。

    指定引取所でブラウン管テレビを処分してもらう流れを見ておきましょう。

    1. 指定場所に電話して予約
    2. 持ち込み日時とリサイクル料金を支払うタイミングを確認
    3. 料金郵便局振込方式の家電リサイクルを購入する
    4. 振替払込受付証明書をブラウン管テレビに貼る
    5. ブラウン管テレビを指定引取所に持ち込む
    6. リサイクル券の控えを受け取り、処分完了

    家電量販店で引き取って、処分してもらう

    家電量販店で、ブラウン管テレビの回収・処分をしてくれる場合があります。その場合、店舗によって条件が異なります。

    「新しいテレビの購入に合わせて回収」「購入なしで回収」「持ち込み」などいくつかのパターンがあるので、回収依頼をしてほしい家電量販店にあらかじめどのような条件になっているか確認をしておいてください。

    家電量販店での引き取り回収の場合、持ち込みでなければ、店員が家まで回収に来てくれますが、別途出張料を請求されるのが普通です。新しいテレビを購入するのなら、その購入費に出張料も含まれるでしょうが、購入なしの回収では、別に用意しておく必要があるでしょう。

    リサイクルショップで買い取ってもらう

    ブラウン管テレビをリサイクルシップで買い取ってもらうこともできますが、現在ブラウン管テレビの需要がかなり下がっているので、買取が成立しない場合もあります。

    成立するかどうかはこれも確認の必要があります。

    ただ、買取ってもらえる場合でも、ブラウン管テレビはかなり重いので、リサイクルショップまでもっていくのも一苦労。その場合は、出張買取宅配買取サービスを利用すると、運搬の手間がかかりません。

    なお、出張買取や宅配買取では、出張費や配送料がかかる場合があります。

    フリマアプリなどに出品して処分する

    フリマアプリやネットオークションにブラウン管テレビを出品して、処分する方法もあります。この場合は、リサイクル料金は不要。購入者への配送費だけで済みます。

    ただ、リサイクルショップ同様、ブラウン管テレビが欲しいという人は少ないです。現在販売されている液晶テレビなどに比べても、大きすぎてかさばる上、最新のテレビ環境にも合っていません。

    それだけに、フリマアプリやネットオークションに出品しても、売れない可能性も高いです。それなら、出品価格を大幅に下げて、買い手がつくまで待つしかないかもしれません。

    不用品回収業者に回収してもらって処分

    不用品回収業者にブラウン管テレビの回収・処分を依頼することもできます。この場合は、リサイクル料金はかからず、回収料を業者に支払います。

    不用品回収業者を利用するメリットは以下のようなものです。

    • 日時の指定が可能
    • 粗大ごみと違って部屋まで取りに来てくれる
    • 粗大ごみシールは不要
    • リサイクル料金は不要
    • 他の不用品もまとめて処分できる

    ブラウン管テレビのみの回収を不用品回収業者に依頼すると、割高になることもありますが、他の不用品も一緒に回収ということなら、料金も安くなって、手間も大幅に軽減できます。

    ブラウン管テレビを不用品回収業者に回収してもらおうということなら、ぜひリユース本舗にご相談ください。

    回収に向けての準備も不要で、配線の抜き取りから梱包、配送まですべて当社で行います。他にも不用品があれば、まとめて回収。部屋がきれいになりますよ。

    引っ越し業者に処分してもらう

    引っ越しの際にいらなくなったブラウン管テレビを引っ越し業者に依頼して処分してもらうこともできます。この場合は、他の不要家財道具と一緒にということになるでしょうが、自分で運搬する必要はありません。

    ただ、引っ越し業者はブラウン管テレビの処分の専門家ではありません。そのため、処分費用が高くなりがちで、手数料が10,000円くらいすることもあります。

    また、引っ越し時以外には利用ができません。

    ブラウン管テレビの処分に関するトラブルシューティング

    ブラウン管テレビの処分に伴って、困ったことやトラブルが生じるかもしれません。そのような場合どうすればいいか、トラブルシューティング方法をまとめてみました。

    重くて運べない

    ブラウン管テレビは液晶テレビなどと比べて、重みもあり、サイズも大きいです。それだけに、処分しようとしても運べない場合があります。特に持ち込み処分となっている方法では、自分では対処できないかもしれません。

    そのような場合は、家族や友人に頼んで一緒に運搬してもらう方法もありますが、頼む人が見つからない場合もあるでしょう。

    そういうことなら、家電量販店の引き取りサービスやリサイクルショップの出張買取サービス、不用品回収業者の回収サービスなどを利用してください。

    適切な処分がされない

    許認可を受けた不用品回収業者なら、ブラウン管テレビの処分も適切におこなってくれます。

    しかし、許可なく営業している業者の場合、回収したブラウン管テレビを不法投棄する場合があります。

    その場合、不法投棄した業者だけでなく、もともとの持ち主まで責任を追及され、罰金を支払わなければいけなくなることも。

    参照元:「廃棄物の処理及び清掃に関する法律第二十五条」より

    そのような事態は避ける必要がありますから、不用品回収業者選びは慎重に行う必要があります。

    とはいえ、どこの回収業者を選んだらいいのか探すのは難しいものです。多くの人は不用品回収業者の情報を持っていません。

    そういうことなら、リユース本舗にお任せください。最後にリユース本舗を利用するメリットを詳しくお伝えするので、それを見てよさそうだと思ったら、ぜひご利用ください。

    壁や家具への損傷トラブルを防ごう

    悪質な不用品回収業者にブラウン管テレビの回収を依頼してもう一つ困ることが、運搬時に壁や家具に損傷を与えてしまうことです。ブラウン管テレビは重くて大きいので、運搬時にこのようなトラブルが起きやすくなっています。実際の被害報告もあります。

    優良な不用品回収業者に依頼しておけば、そのような事態は防げますが、よく考えないで業者選びをすると、思わぬ被害を被ることも。

    けれども、そのような業者は修理費用の弁償はしないのが普通です。壁や家具に傷がついてから文句を言っても取り合ってくれない場合も多いですから、くれぐれも不用品回収業者選びでは注意をしてください。

    ブラウン管テレビの回収におけるトラブルが嫌なら、リユース本舗までご連絡ください。プロのスタッフが壁や家具を傷つけることなく運び出しますから、安心です。

    売れない

    ブラウン管テレビの処分方法として、リサイクルショップやフリマアプリ、ネットオークションなどで売る方法を紹介してありますが、実際には難しいのが現状です。ブラウン管テレビを欲しいという人はあまりいません。そのため、売れずに残ってしまうこともよくあります。

    では、どのようなブラウン管テレビなら、売れるのでしょうか。売れる条件は3つあります。

    • 昔のゲームやメディアを利用したい人が購入する
    • コレクション価値がある
    • 状態がいい

    ブラウン管テレビでしか使えない昔のテレビゲーム、VHS、レーザーディスクなどがあります。そのようなものを所有している人がいれば、ブラウン管テレビを購入してくれるかもしれません。

    ブラウン管テレビの中でも限定品やデザインに優れたものがあると、コレクション価値が高まる場合があります。そのような商品は意外な高値で売れる可能性があります。

    最後に当たり前のことですが、状態がいいブラウン管テレビでないと売れません。わずかでも傷みや劣化、変色、損傷などがあると、商品価値がグーンと下がります。古いブラウン管テレビをそのような状態で維持している人は少なく、これもなかなか売れない理由です。

    ブラウン管テレビ処分のQ&A

    ブラウン管テレビの処分に関して、分からないことや疑問点もあるかとは思います。その中のいくつかの質問にお答えしますから、回答内容を処分時に活かしてください。

    製造メーカーが不明なブラウン管テレビのリサイクルはどうなる?

    メーカーごとにリサイクル料金が指定されていますが、製造メーカーが不明の製品を指定引取場所に持ち込む場合は、指定法人がリサイクルします。この場合は、郵便局で「家電リサイクル 払込票」をもらって、必要事項を記入。

    その中に、製造業者等名コードがありますが、ここには「999」と記入してください。そして、リサイクル料金を支払います。製造メーカー不明のブラウン管テレビのリサイクル料金は、小が3,270円、大が3,795円(ともに税込)です。

    郵便局でリサイクル料金を支払うと、「郵便振替払込受付証明書」を受け取ります。その製造業者等欄には、「その他」」の項目に「指定法人」とご記入ください。

    家電リサイクル券はどこに貼るのですか?

    家電リサイクル券はブラウン管テレビの右側面上部に縦に貼ってください

    業務用のブラウン管テレビも処分できる?

    業務用のブラウン管テレビは家電リサイクル法の対象外です。一般家庭と同じような処分はできません。詳しいことは、事業所のある市区町村の役場のお尋ねください。

    まとめ

    今回は、ブラウン管テレビの処分方法をご紹介しました。ブラウン管テレビは家電リサイクル法の対象製品であり、粗大ごみや一般ごみとしての扱いはありません。

    そのため、ごみに出す以外の処分方法を行う必要があり、それに伴ってリサイクル料金も発生します。しかし、これはブラウン管テレビの部品の有効活用や廃棄物削減のために大事な費用ですから、指示に従って支払ってください。

    ブラウン管テレビの処分は大変な部分もありますが、それが面倒だと感じるようなら、不用品回収業者に依頼するのもいい方法です。

    ブラウン管テレビの処分はリユース本舗へ

    今回紹介した内容から自分の目的や状況に合う処分方法を見つけることは出来ましたか?この記事を読んでもまだ処分方法で悩んでいる方もいるかと思います。そんな人にはリユース本舗を紹介します。

    リユース本舗は創業43年の不用品回収業者です。最短25分でお伺いすることができ、見積もり・キャンセル無料で査定することができます。また、今ならWebページからの申し込みでWeb割キャンペーンが適用されます。

    リユース本舗なら業界最安値の4,980円からの料金設定で見積もりもキャンセルも無料です。
    電話相談料や見積もり費用、運搬車両費用、スタッフ増員料金などは一切不要です。

    他にもたくさんの特徴があるので、下記にまとめます。

    ・梱包・分別が不要
    ・Webからのお申込みで割引
    ・無料見積もり
    ・出張見積もり可能
    ・キャンセル料無料
    ・メール・ラインでのお問い合わせ24時間受付中

    リユース本舗では、不用品回収に欠かせない、「廃棄物収集運搬許可証」を行政より取得しているため、安心して利用していただけます。

    これを機にリユース本舗を利用して掃除機を処分してみてはいかがでしょうか。ぜひお気軽にお問い合わせください。

    電話番号:0120-684-225
    営業時間:09:00~20:00
    LINE・メールは24時間受付中です。

    今すぐリユース本舗を利用する

    不用品でお困りならお任せください

    • お困りごと例 ①

      不用品や粗大ゴミの回収・処分

      不用品や粗大ゴミの
      回収・処分

    • お困りごと例 ②

      いらなくなった不用品の買取

      いらなくなった
      不用品の買取

    • お困りごと例 ③

      引っ越し時の粗大ゴミ処分

      引っ越し時の
      粗大ゴミ処分

    • お困りごと例 ④

      遺品整理・ゴミ屋敷の清掃

      遺品整理
      ゴミ屋敷の清掃

    不用品回収・不用品買取以外にも
    ゴミ屋敷清掃や引っ越し遺品整理など
    お部屋のお片付けお掃除全般
    対応可能です!!

    各分野において資格保持者が在籍。不用品の処分のついでに「コレもお願いできるかな・・・」などの疑問がございましたら、お気軽にお問合せください。コールセンターが丁寧に相談対応させていただきます。

    4,980(税込)
    相談料0お気軽にご相談ください!

    0120-684-225

    お気軽にご連絡ください

    営業時間:9:00~20:00

    お得にご利用いただけるチャンス Web限定キャンペーン

    不用品回収に併せて無料でお掃除サービス!
    日頃の感謝を込めて、大還元サービス実施中!

    Lパック以上のお客様限定!

    拭き掃除・ワックスがけ
    • 拭き掃除
    • 洗剤拭き掃除

    ハウスクリーニング9,800円 ~

    • 他サービスと併用OK

      他サービスと併用OK

      不用品回収/ゴミ屋敷清掃/遺品整理と併用OK!

    • クリーニングのみOK

      クリーニングのみOK

      ハウスクリーニングのみのご依頼もOK!

    • 対応範囲は制限なし

      対応範囲は制限なし

      一部屋から一軒家まで規模を問わず対応可能

    ハウスクリーニングの詳細はこちら

    料金のご案内

    相談・お見積り・運搬車・スタッフ増員は0円!
    安心の定額コミコミパックなので、お見積りから金額が変わる心配がありません!
    安心してご利用ください!

    定額コミコミパック

    リユース本舗では「SSプラン」から「XLプラン」少しの不用品を回収する「お助けパック」まで幅広いプランをご用意しております。

    SSパック ちょっとした片付けに最適! Sパック 1K程度の片付けにおすすめ!! Mパック 1Kから1DK程度の片付けに Lパック 1DKから1LDK程度の片付けに LLパック 2LDKから3DK程度の片付けに XLパック 3LDKから4LDK程度の片付けに お助けパック あと少しだけ引き取って欲しい時に各パックと合わせてご活用ください 買取強化中!!幅広い不用品をプロが査定

    ※各パックに表示されているトラック・段ボールのイラストはあくまでもイメージとなります。
    ※トラックに積める回収品の量・高さには制限がありますので、1トン等まで積載できるわけではありません。
    ※リサイクル家電・PC関連は除く
    ※一部パックに含まれないものもあり

    「過去に他社で高額請求された…」

    「少しでも安く処分したい!」

    そんな方はリユース本舗へ一度お問合せください!「他社様の見積もり定時で1円でも安い見積もり提示できる自信あり!」お客様にご納得いただける金額にて回収・買取させていただき、ゴミとして処分ではなく、弊社ではリユース!

    料金について詳しくはこちら

    リユース本舗

    東京埼玉千葉神奈川
    全エリア対応!

    東京・埼玉・千葉・神奈川地図
    東京都の対応エリア
    埼玉県の対応エリア
    千葉県の対応エリア
    神奈川県の対応エリア

    他社より1円でも高い場合はご相談ください!

    LINE
    MAIL 0120-684-225 LINE・メールは24時間受付
    営業時間:9:00~20:00