スプレー缶の捨て方5選!無料の処分方法をご紹介
『スプレー缶の捨て方・処分方法について困っていませんか?』
普段の生活の中で何かと利用機会のあるスプレー缶。リフォームやDIYでカラースプレーを使った、掃除をするときにエアーダスタースプレーを使った、制汗スプレー・ヘアスプレーを使ったなど、多くのスプレー缶を使う機会があるでしょう。
様々な種類のスプレー缶も、使用済みとなれば捨てる必要があります。しかし、スプレー缶は処分をする際に注意しなければいけないこともあり、簡単に捨てられるとはいえません。
そこで今回は、スプレー缶の処分に関するお悩みを解決し、あなたの状況にあった処分方法を選択できるように、スプレー缶の処分方法から捨てるタイミング、さらには処分の際の注意すべき点をご紹介いたします。
スプレー缶を捨てる時の注意事項
何ゴミになるか自治体の規定を確認しよう
スプレー缶の捨て方・分別方法には明確な規定がありません。自治体によっても扱い方が異なるため、捨てる前に必ず自身が住んでいる自治体の規定を確認しておきましょう。
よく見られる分別方法は「資源ゴミ」「不燃ゴミ」「危険ゴミ」です。それぞれ決められた曜日と時間に一般ゴミ収集としてゴミ集積所に出すこととなりますが、地域によってはスプレー缶専用のゴミ回収ボックスが用意され、他のゴミとは別けて捨てなければならない場合もあるので注意しましょう。
完全に使用済みのスプレー缶であれば、ただの中身の入っていない缶ゴミとなるため、空き缶ゴミ等のように捨てられそうなイメージが強いでしょう。しかし、前述の通りカラースプレーなどは有害・危険と考えられる類の物にもなるでしょう。そのため、一緒くたに缶ゴミとならない場合が多いと予想されます。
また注意点として、プラスチック製のスプレーヘッド・ノズル・カバーなどは、取り外してプラスチックとして分別する必要があります。
捨てる前に事前準備が必要
意外に認識されていないことですが、スプレー缶は中身が入ったまま捨ててはいけません。必ず中身を使い切って中身のガスを残さない状態にしてから処分に出す必要があります。
中身を使い切る時は、そのままスプレーを出し切ることができれば良い訳ですが、噴出されるガスに注意が必要です。そして、屋外でガス抜きを行うことが重要です!
スプレー缶のガスは、基本的に身体にそこまで悪影響があるものではありませんが、過度にガスを吸ってしまうと健康被害が出てしまう恐れが十分に考えられます。そのため、ガスを使い切って出し切る必要がある場合は、風通りが良くてガスを吸ってしまわない環境で使用する必要があります。
また、ガスを出し切り中身を使い切ったとしても、缶の中に微量にガスが残ってしまっているかもしれないため、最後にスプレー缶に穴を開けて完全にガスを抜いておく必要があります。※自治体によっても排出ルールは異なります。
スプレー缶に穴を開ける場合は、専用の工具が販売されているので購入しておくと安心でしょう。穴あけ器はホームセンター等や100円ショップでも売られているので、お近くの店舗で探してみてください。
カラースプレーなどを使い切る場合
他のスプレー缶とは異なり多くの液体を噴出する類のスプレー缶の場合、特にカラースプレーの処分は大変です。ガスを出し切るだけではなく、中身の液体を出し切る必要があるためです。しかし、液体を水道やトイレなどに流すことは厳禁です。そのため、何かに着色させて使い切ることが適切でしょう。多くの場合、新聞紙や段ボールに吹きかけて使い切ることが推奨されていますが、そこで使用された新聞紙や段ボールは、汚れが生じたものとなり資源ゴミとして捨てることができなくなるため、注意が必要です。
販売店であっても回収は行っていない
コスメや美容品関係の商品を販売しているお店では、制汗スプレーやヘアスプレーを販売しているお店も多いです。
そのようなお店では、一部の製品の使用済み容器等をリサイクル回収する取り組みも行われています。しかし、スプレー缶・エアゾール製品の空き缶については回収しておりません。
一見、販売品であれば全て回収処分が出来てしまうような印象を持ちますが、スプレー缶製品は回収の対象外とされていますので、間違って投入して捨ててしまわないようにご注意ください。
スプレー缶の回収ボックスは存在しない
一般的な不燃ゴミ類の一部の品目については、回収ボックスを用いたリサイクル対応が準備されている場合が多いでしょう。
スプレー缶の処分についても回収ボックスを利用した廃棄が可能となるイメージを抱きがちですが、残念ながらどちらの自治体でも回収ボックスはほぼ存在していません。普段から飲料系缶ゴミの回収ボックス・回収設備などを見かけるせいか、スプレー缶についても同様に処分ができそうな印象が強いだけかもしれません。
先述の通り化粧品等を扱うコスメ店に関しても、使用済容器(プラ・アルミ・ガラス)の回収は積極的に行われていますが、同じように販売されているスプレー類の容器は回収対象外となり、誤って回収ボックスに投入しないように注意の記載がされています。
※根本的にスプレー缶製品はリサイクルできるものではないため、リサイクル用の回収ボックスは無いと考えてしまった方が良いでしょう。
使用済みスプレー缶の捨て方・処分方法5選
スプレー缶は自治体のゴミ回収サービスを利用して捨てることが可能ですが、分別方法が分からなかったり捨てる前の処理が手間溜まってしまう場合もあるかもしれません。
そこで、下記5つの捨て方・処分方法についてまとめましたのでご紹介します。
① 自治体のゴミ回収サービスを利用する
② リサイクルショップで売却する
③ フリマアプリやネットオークションで売却する
④ 欲しい人・必要な人に譲る
⑤ 不用品回収サービスを利用する
それでは見ていきましょう。
① 自治体のゴミ回収サービスを利用する
スプレー缶は、中身を空にしてガスが完全に抜けている状態であれば、自治体の回収する一般ゴミとして容易に捨てることができます。
スプレー缶を一般ゴミで捨てる場合の手順は以下の通りです。
- スプレー缶の中身を使い切る
- 缶に穴を開けてガスを完全に抜く
- スプレー缶の分別方法を調べる
- 指定の曜日に指定された場所にスプレー缶を出しておく
- 処分完了
上記は一例となりますが、自治体によっては捨て方の手順も変わる場合があります。中身を使い切りさえすれば缶に穴を開ける必要はないというルールになっている場合もあります。
穴を開ける必要がない場合あれば手間も掛かりませんが、中身は絶対に使い切ってからゴミに出しましょう。中身が残ったままだと、ゴミ収集車やゴミ処理場で火災が発生してしまう危険性があります。
また、分別方法と自治体ごとの指定の出し方にも注意してください。分別方法については「資源ゴミ」「不燃ゴミ」「危険ゴミ」のいずれかで指定されている場合が多く見受けられます。詳しくは必ず自治体のルールを確認してください。
出し方については、お住いの地域またはマンションやアパートなどの管理方法によっても異なります。スプレー缶専用の回収ボックスに入れておくなど特殊な方法で排出する必要があるといった方法が多いようです。
基本的に自治体の収集サービスで捨てることが望ましい
スプレー缶は粗大ゴミ等にはならないため、特に難しい種類のゴミではありません。捨てるまでの準備などに手間が掛かるなど、明日すぐにでも捨てられる状態とはなりにくいものです。しかし、他の不用品のように回収ボックス等があったりと、他の方法による処分方法があるわけではないため、手間が掛かったとしても自治体の一般ゴミ収集を利用するようにしましょう。
② リサイクルショップで売却する
全く使用をしていない未開封のスプレー缶であれば売れる可能性があります。封を開けておらず、中はもちろん外箱にも傷が付いていない状態であれば、リサイクルショップで買い取ってもらえる可能性があります。
少しだけ使用をしただけで中身がまだたくさん残っているという場合も、100%ではありませんが買取を検討してもらえる可能性はあります。
ただし、必ずしも買取ができるとは限りませんので、一度店舗側に電話やメールでスプレー缶の買い取りを行っているか確認しておくと安心です。
ヘアスプレーやヘアムースなどの消耗品を、ダースで買い込んでいて使用用途が無くなった場合などは、持ち込んでみると良いかもしれません。
③ フリマアプリやネットオークションで売却する
リサイクルショップでの売却以外と同様となりますが、未使用のスプレー製品をアプリやインターネットを利用して売却するといった方法もあります。
フリマアプリやネットオークションはとても人気な売買方法であるため、日頃から数多くの人が「自分が欲しいものは売っていないか」とアプリを覗いています。あなたにとって不要な物が、誰かにとって必要な物である可能性はゼロではありません。
フリマアプリでは特に美容関係の商品は非常に人気です。ヘアーカラースプレーや制汗スプレーなどは良く出品がされています。未使用品がある場合にはまとめてセットにして出品すると効果的でしょう。
スマホ1台で簡単に売却することができるので、自宅で対応可能となるお手軽な方法といえます。
④ 欲しい人・必要な人に譲る
あなたの身近に、スプレー製品を必要としている人がいれば譲渡してしまうことも良いでしょう。未使用もしくは、中身がまだ十分に入っている状態であれば、欲しい人がいないか声をかけてみましょう。
「DIYに挑戦したいけどカラースプレーを購入するほどでもない」「エアコン清掃用のスプレーが欲しいけれど新品を購入しても使いきれないかも」「余っているヘアスプレーが欲しい」など、意外とスプレー製品の購入を渋っているという人がいるかもしれません。
中身がほとんど入っていない状態の物では、貰った側の相手も十分に使用することができないため、譲ったり売却したりせずにゴミとして処分する方が無難といえます。
⑤ 不用品回収サービスを利用する
不用品回収サービスは家庭で出た不要な物を回収・処分してくれるサービスです。もう使用できない物や一般ゴミであっても回収してもらえるので、溜まってしまったスプレー缶の回収を依頼することも可能となっています。
自治体のゴミ回収サービスを利用して捨てる際は中身を空にしなければいけませんが、不用品回収であればそんな手間はかかりません。中身が半分以上残っていようと回収に応じてくれます。穴あけをする必要もないので、とても手軽にスプレー缶を捨てることができる方法となるでしょう。
スプレー缶1本だけを捨てる必要があるという場合も、複数本まとめて捨てたいという場合も問題ありません。カラースプレーの場合は様々なカラーを用いる可能性は非常に高く、5本、10本と同時期に処分が必要になるということもあるため、そんな時には非常に便利です。
1本1本中身を空にして穴を開けてと対応していると手間も時間もかかってしまいますが、不用品回収であればそんな手間や時間はかかりません。何本でもまとめて回収してもらえます。
まとめ
今回はスプレー缶の捨て方・処分方法について解説を致しましたが、いかがでしたでしょうか?
スプレー缶は意外にも多くの商品があり、ヘアスプレー・エアダスター・殺虫剤・カラースプレー、制汗スプレーなど様々な製品が存在しています。どちらも使い切ればゴミとして処分しなければならない機会は訪れます。
スプレー缶は特殊なアイテムであるため捨て方・処分方法も限られてきます。スプレー缶が既に空になっている場合や、穴開けなどに抵抗がないという場合は、自治体のゴミ回収サービスを利用して積極的に処分を進めましょう。
特に、リサイクル回収ボックスなどは存在しないため、自力で自治体の一般ゴミ収集に出して捨てなければならないことは頭に入れておきましょう。
スプレー缶の処分に手間をかけたくない方、事前処理をすることに抵抗があるという方は、ぜひ不用品回収業者を利用してみてください。
スプレー缶の処分はリユース本舗へ
リユース本舗は創業43年の不用品回収業者です。最短25分でお伺いすることができ、見積もり・キャンセル無料で査定することができます。また、今ならWebページからの申し込みでWeb割キャンペーンが適用されます。
リユース本舗なら業界最安値の4,980円からの料金設定で見積もりもキャンセルも無料です。
電話相談料や見積もり費用、運搬車両費用、スタッフ増員料金などは一切不要です。
他にもたくさんの特徴があるので、下記にまとめます。
・梱包・分別が不要
・Webからのお申込みで割引
・無料見積もり
・出張見積もり可能
・キャンセル料無料
・メール・ラインでのお問い合わせ24時間受付中
リユース本舗では、不用品回収に欠かせない、「廃棄物収集運搬許可証」を行政より取得しているため、安心して利用していただけます。
これを機にリユース本舗を利用して掃除機を処分してみてはいかがでしょうか。ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0120-684-225
営業時間:09:00~20:00
LINE・メールは24時間受付中です。