川崎市の不用品回収について
川崎市は神奈川県の北東部に位置し、東京都と横浜市に隣接しています。アクセスも良く、大変便利な町です。人口は約150万人。大勢の人が暮らしています。
川崎市は大規模な市になっていますが、それだけに生活から排出される不用品も多くなっています。家具、家電。日用雑貨、子供用品などの粗大ゴミも相当な数です。
それらの粗大ゴミは市の粗大ゴミ回収で処分する人も多いでしょうが、粗大ゴミ回収には不満を述べる人もいます。「月2回しか回収してくれない」「最短で1か月先」「直接搬入ができない」などの不満です。
このように不満が出やすい川崎市の粗大ゴミ回収に対して、不用品回収業者による回収があります。こちらは便利な回収方法になっていて、粗大ゴミ回収よりも利用しやすいです。ぜひとも利用していただきたいです。
川崎市の粗大ゴミの処分方法
川崎市の粗大ゴミ処分方法は、戸別回収と不用品回収業者による回収の2つだけです。現在、粗大ゴミの直接搬入は引っ越しで回収日に間に合わないなど、特別な事情がある場合のみの受付となっています。
その場合を含めて、それぞれの粗大ゴミ処分方法の特徴を確認してみましょう。
川崎市で回収できない粗大ゴミ
川崎市で粗大ゴミとして回収できないものは以下のようなものです。
- 処理困難物:重さが100kg以上あったり、長さが2m以上あったりするものなど
- 事業系のゴミ
- パソコンや家電4品目(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン)
- 自動二輪車など
それぞれの処分方法については、川崎市ホームページを参照してください。
川崎市の粗大ゴミ戸別回収
川崎市の粗大ゴミ戸別回収について説明します。まず、申込から回収までの流れを見ておきましょう。
- 電話かインターネットで申し込み
- 川崎市粗大ゴミ処理券を購入する
- 処理券には受付番号、または氏名と収集日を記入し、処分品の見やすい位置に貼っておく
- 回収日当日の朝8時までに回収場所に処分品を出しておく
川崎市の粗大ゴミ戸別回収の申し込み先は以下のようになっています。
川崎市粗大ゴミ処理券は市内のコンビニ、郵便局などで販売されています。
▼電話申し込み先
申し込み先名称 | 川崎市粗大ゴミ受付センター |
電話番号 | (一般加入電話などから)0570-044-530 (携帯電話やIP電話などの通話料割引サービスを利用している方)044-930-5300 |
受付時間 | 月曜~土曜(日曜、12月31日~1月3日を除く)午前8時~午後4時45分 |
注意事項 | 回収日の3日前までに連絡すること |
▼インターネット申し込み先
▼FAX申し込み先
申し込み先名称 | 川崎市粗大ゴミ受付センター |
FAX番号 | 044-930-5310 |
川崎市の粗大ゴミ直接搬入
すでに説明したように、川崎市では現在粗大ゴミの直接搬入は受け付けていません。
大量に粗大ゴミが出る場合ややむを得ない事情がある場合は、各生活環境事業所に相談する、一時多量ゴミ制度を利用するなどの方法もあります。
一時多量ゴミ制度とは、引っ越しや遺品整理などで大量に発生するゴミを許可業者が回収する制度です。搬入は許可業者がおこないます。
手順は以下の通りです。
- 許可業者を選ぶ
- 生活環境事業所に申込書を提出する
- 分別したゴミを許可業者に引き渡す
- 許可業者が施設に搬入する
一時多量ゴミ制度では、希望日に粗大ゴミを出したいときに出せます。
▼生活環境事業所一覧
事業所名 | 所管地域 | 所在地と電話番号 |
川崎生活環境事業所 | 川崎区 | 川崎区塩浜4-11-9044-266-5747 |
中原生活環境事業所 | 幸区、中原区 | 中原区中丸子155-1044-411-9220 |
宮前生活環境事業所 | 高津区、宮前区 | 宮前区宮崎172044-866-9131 |
多摩生活環境事業所 | 多摩区、麻生区 | 多摩区枡形1-14-1044-933-4111 |
川崎市の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の相場
川崎市の粗大ゴミ回収の手数料相場を確認しておきましょう。以下のようになっています。
大きさ | 金額 | アイテム例 |
最長辺が30cm以上50cm未満で全部または一部が金属のもの | 200円 | 食品用以外の一斗缶、カセットコンロ、換気扇、照明器具、炊飯器など |
最長辺が50cm以上180cm未満のもの | 500円 | アンプ、衣装箱、椅子、ガステーブル、カラーボックスなど |
最長辺が180cm以上で幅が10cm未満のもの | 500円 | カーテンレール、材木、釣り竿など |
最長辺が180cm以上のもの(上記3に規定するものを除く) | 1,000円 | 収納棚、スプリングマットレス、ソファ、タンスなど |
一時ゴミ多量制度の料金は、部屋の大きさ、ゴミの量、屋内からの持ち出し有無などによって異なります。
自治体で粗大ゴミを処分する時の注意点
川崎市を含めて、自治体の粗大ゴミ回収には注意点もあります。余計な手間をかけないためにも以下の注意点を覚えておきましょう。
自治体の粗大ゴミ回収では、回収日を自由に選べません。申込時に回収日が指定されます。
また、不用品の種類によっても回収できるものとできないものが決められています。
処分したいものが回収対象となっているか、事前にホームページなどを見て確認しておくと良いでしょう。
なお、川崎市では以前まで家具のリユースをおこなっていましたが、施設の老朽化や民間サービスの拡充により、現在このサービスは廃止されています。
川崎市の不用品回収にリユース本舗がおすすめな理由
川崎市に住んでいて、不用品が出た場合に利用することが多いのが粗大ゴミ回収です。しかし、粗大ゴミ回収には前段で取り上げたような注意点がいろいろあり、かなり不便になっていて、不満を持つ方も多いです。
そのような不満を解消できるのがリユース本舗の不用品回収サービス。
リユース本舗はお申込みからご訪問まで最短即日25分で伺うこともできます。
お引っ越しや急なご予定などですぐに不用品を処分したい場合でも、自治体の粗大ゴミ回収のように時間が掛かってしまうこともありません。
また、自治体ではおこなっていない不用品の買取やリユースもおこなっていますので、出費も抑えて無駄なく処分したいという方にもおすすめです。
まとめ
今回は、川崎市の不用品回収に関する情報をまとめてご紹介しました。
川崎市では不用品回収方法として、粗大ゴミの戸別回収が用意されていますが、残念ながら施設への直接搬入はできません。
戸別回収は事前の予約や粗大ゴミ処理券の用意、当日の搬出など何かと手間が掛かってしまうため、不便を感じている方も多いようです。
ですが、そんな不便さもリユース本舗の不用品回収サービスなら解消することができます。
リユース本舗は不用品回収のプロとして43年の実績を持つ不用品回収会社です。
あらゆる不用品の回収をおこなっておりますので川崎市の粗大ゴミ回収では対象外となってしまう物でも回収可能です。
他にも、不用品の買取、ゴミ屋敷清掃、遺品整理、清掃など、ご自宅をきれいにするためのサービスに幅広く対応しています。
スタッフはいずれも経験・知識が豊富なプロばかり。不用品回収のことを知り尽くしたプロですから、安心してお任せください。
料金は安心の定額パックで分かりやすい料金設定をご用意しております。
お見積もりは無料でおこなっておりますので、他社様のお見積もりが希望に合わなかった場合もぜひご連絡ください。
リユース本舗はリーズナブルな料金で、安心・お気軽に利用いただける不用品回収会社です。
面倒な手続きも不要で、お電話やネット、LINEなどで申し込むだけ。あとはすべておまかせです。
不用品回収業者探しで迷ったら、リユース本舗までご用命ください。