大田区の不用品回収について
大田区は、以前の大森区と蒲田区が合併してそれぞれ一文字づつを取って、この区名になりました。大田区はもともと様々な業種の町工場として発展するとともに人口も年々増えています。
また、海を埋め立てた臨海都市でもあり、空の玄関口羽田空港も近いため人々の生活の拠点になっています。自然環境を要した住宅地が整えられました。ファミリー層が増えており、人口の増加と共に急増しているのが、ゴミや不用品です。
テーブルや椅子を買い替えたいけれど、古いテーブルや椅子の処分方法がわからないとお困りの方もいらっしゃるでしょう。さらに家電を処分したいなど、大田区のゴミ処分の方法についてご紹介します。また大田区は、ごみ回収問題にどのように取り組んでいるのか、また民間のごみ回収業者の賢い利用方法を解説します。
大田区の粗大ゴミの処分方法
大田区は、「おおた未来プロジェクト」と題して平成21年からゴミの減量に取り組んでいます。通常は、可燃ゴミ、資源ゴミ、不燃ゴミに分けて回収を行います。
粗大ゴミ処分は、以下の方法で行ってください。ただし粗大ゴミ処分場では受け付けないゴミがあります。
【粗大ゴミ処分の方法】
・手数料を支払い、区に申し込んで処分する
・自身で粗大ごみ受付センターへ持ち込みをする
具体的にこれらの方法についてまとめています。
大田区で回収できない粗大ゴミ
大田区で回収できない粗大ごみは、以下のとおりです。
【大田区で回収できない粗大ごみ】 |
・ガソリンや灯油、車のエンジンオイル |
・家電リサイクル法に該当するもの(エアコン、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷凍冷蔵庫など) |
大田区は、エアコン、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷凍冷蔵庫などはリサイクルする必要があります。家電リサイクル法に基づき資源を有効活用することを推進しています。大田区では家電は回収を行っていません。従って以下の方法で申し込んでください。
【家電リサイクル受付センターで申し込む方法】 |
申し込みはインターネットで行います。まずは回収対象となる品目のサイズや容量を確認します。家電リサイクル受付センターホームページから前もって申し込みをします。インターネットだけでなく電話での申し込みも可能です。初めての方は、新規申し込みの画面から自身のメールアドレスを登録してください。また申し込みの変更や取り消しは、申し込んだホームページからログインして変更することができます。 |
【家電リサイクル受付センター】
電話番号:0570-087200
受付日:月曜日から金曜日 9:00~17:00
収集予定日の前日までに、担当している収集会社と回収時間などを確認します。回収当日に廃棄する家電製品を収集会社に引き渡します。収集が終わったら、リサイクル料金と収集運搬料金を現金で支払い、家電リサイクル券の控えを受け取ります。
大田区の粗大ゴミ戸別回収
大田区の粗大ゴミは、収集または持ち込みの方法があります。
粗大ゴミ回収は、インターネットで申し込みをします。予約した日の朝8時までに自宅の玄関先や指定された場所に粗大ゴミを出してください。
大田区の粗大ゴミ直接搬入
大田区の場合は、「大田区粗大ゴミ受付センター」へ電話して粗大ゴミの直接搬入を申し込みます。「大田区粗大ゴミ受付センター」では粗大ごみの回収条件が定められています。条件は以下の通りです。
【大田区粗大ゴミ受付センター 回収条件】
・大田区民のみ
・1回の持ち込み数は10個まで
・年間1世帯4回まで
申し込みをする際、具体的に係の方が案内してくれます。
大田区の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の相場
回収物 | 費用相場 |
一般的な衣装ケース | 300円 |
オーブンレンジ | 800円 |
ドレッサー(椅子は別) | 1,200円 |
大人用自転車 | 800円 |
敷布団、掛け布団 | 各300円 |
不用品がたくさん出た場合は、不用品回収業者に依頼することもおすすめです。
自治体で粗大ゴミを処分する時の注意点
電話申し込みの場合、月曜日の午前中は、予約が殺到しがちです。時間帯や曜日を確認しましょう。ちなみに平日の午後は比較的つながりやすいので試してみてください。日曜日や祝日も粗大ゴミの予約を受け付けてくれます。
電話が混んでいる時、自動音声のメッセージが流れます。電話を切らずにそのまま待つと順次つないでくれます。シーズンによっては、申し込みが殺到して電話がつながりにくくなります。予約申し込みは、早めにしましょう。
大田区の不用品回収にリユース本舗がおすすめな理由
大田区は、通常の粗大ゴミ回収は、電話やインターネットで申し込み、各自治体同様の手数料を支払い、引き換えのシールを粗大ゴミに貼り付けます。しかし回収してもらえるゴミは細かく分別が必要です。また、家電などは自身で家電リサイクルセンターに持ち込まなければなりません。
これまでにご紹介した不用品の処分方法の中では、時間や手間がかからないため不用品回収業者に依頼する方法が特におすすめです。
まとめ
粗大ゴミの自治体回収は、実際にゴミとして捨てる事ができるまでに手間も時間もかかってしまいます。
そのため、引っ越し前に不用品を急いで処分しなければいけない、捨てたいものが大量にあるという方には不向きな方法と言えるでしょう。
そんな方にぴったりなのがリユース本舗の不用品回収サービスです。
「不用品回収って法外な値段を請求されるんじゃないの…?」とお思いの方もご安心ください。
リユース本舗は業界最安の4,980円から豊富な料金メニューをご用意しておりますので、お客様の捨てたいものに合わせて一番お得な料金でご利用いただけるようにお見積もりさせていただきます。
お見積もりの料金にご納得いただけない場合は、もちろんその場でキャンセルもOK!
不用品の処分に関するご依頼・ご質問は、LINEやお電話、お問い合わせフォームからも承っております。
お電話でのお問い合わせの場合は、最短25分でのお伺いも可能です!(電話番号:0120-684-225 )
不用品の処分をご検討中の方は、まずは一度リユース本舗へご連絡ください。