八王子市の不用品回収について
八王子市は、東京都西部に位置する市です。2015年に中核市に指定され、2021年時点で多摩地域で最も人口が多く、都内唯一の中核市となっています。 かつて東京府で、東京市の次に市制を施行した市でもあります。
住宅地として人気の高い市で、約60万人が生活し、多くの方が不用品の処分に困っているようです。
この記事ではそんな八王子市の不用品の処分方法をご紹介します。
八王子市の粗大ゴミの処分方法
八王子市では、粗大ゴミとして処分する場合インターネットまたは電話で回収を依頼することができます。ただし、事前に予約する必要があるため注意してください。
インターネット予約はこちらから可能です。
八王子市ホームページ:https://sodai.city.hachioji.tokyo.jp/eco/view/hachioji/top.html
また、粗大ごみ処理券を販売店で購入の上、処分する物に貼ってください。粗大ごみ処理券の金額は申し込みの際に案内されます。粗大ごみ処理券は、5ポイント券(500円)と1ポイント券(100円)があります。
粗大ごみ処理券を販売している店舗は以下のリンクから確認することができます。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/gomi/kateigomi/dashikata/p018064.html
ゴミを出す際の手順は以下の通りです。
- 粗大ごみ処理券に受付番号(または名前)と収集日を記入し、品物に貼る
- 裏面の「購入者控」は切り取り、収集が終わるまで保管する
- 複数の品物を出す場合、品物ごとに粗大ごみ処理券を貼る
収集日前日に、登録されたメールアドレスに「収集日前日のご連絡」メールが送信されます。送られてきた内容をしっかりと確認しておきましょう。
収集日当日の朝8時30分までに、指定された場所へ出してください。収集時の立会いは不要です。朝8時30分を越えると収集されない可能性があるため注意が必要です。
八王子市で回収できない粗大ゴミ
八王子市では回収できない粗大ゴミがあります。
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)に該当する物(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機など)は、八王子市の収集や、廃棄工場などへの持込はできません。
【特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)とは】 |
一般家庭や事務所から排出された特定家庭用機器廃棄物(エアコンなど)から、有用な部品や材料をリサイクルし廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。 |
消費者、家電小売店、家電メーカーの三者が協力して、廃棄物の減量と資源の有効利用を推進する必要があります。
八王子市の粗大ゴミ戸別回収
粗大ごみを持ち込む際に、排出者(ゴミを出した人)、搬入者(ゴミを持ち込む人)の確認が行われます。なお、別居している家族などの代理人がゴミの持ち込みを行う場合には、続柄の確認ができる書類が必要です。
持ち込んだごみの総重量に基づき、手数料を現金で支払う必要があります。手数料は10キログラムにつき350円かかります。
八王子市の粗大ゴミ直接搬入
持ち込み先の施設は以下の2箇所あります。なお、多摩清掃工場に持ち込めるのは、市内の多摩ニュータウン地域にお住まいの方のみです。
戸吹クリーンセンター | 詳細 |
所在地 | 東京都八王子市戸吹町1916 |
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日を含む、年末年始を除く) 午前8時30分~午後4時30分 |
多摩清掃工場(対象者のみ) | 詳細 |
所在地 | 東京都多摩市唐木田2-1-1 |
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)及び第4日曜日 午前8時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時30分 |
対象者 | 以下にお住まいの方 【大塚、鹿島、上柚木、北野台、絹ヶ丘、越野、下柚木、長沼町、中山、南陽台、東中野、別所、堀之内、松が谷、松木、南大沢、鑓水】 |
粗大ごみの収集は有料です。事前に電話またはインターネットで粗大ごみ受付センターに申込みが必要ですのでご注意ください。
また、申込み時に、処理手数料の支払い方法と収集日が案内されます。メモして保存しておくようにしましょう。申込み後に、受付センターから案内された種類・枚数の粗大ごみ処理券を購入して指定の場所に出します。他の区の粗大ごみ処理券では回収してもらえないため注意が必要です。
また、粗大ごみ処理券の氏名欄には名前か受付番号を記入し、粗大ごみ処理券を見えるところに貼り付けてください。
その他に注意すべき点としては、申込みから収集まで1週間から2週間ほどかかることです。年末や3月〜5月は申込みが集中し、さらに日数がかかる場合があります。
自治体で粗大ゴミを処分する時の注意点
一度に申込みできる粗大ごみは10個までです。また、申し込みした粗大ごみ以外は収集・持込みできません。
家具等の粗大ごみは中身を空にしてから出しましょう。さらに、インターネットでは一度の申込が完了するまで次の申込ができません。そのため複数回の申請が必要です。完了していないインターネット申込みがある場合は電話で相談してみるといいでしょう。
八王子市の不用品回収ならリユース本舗がおすすめ
リユース本舗は土日祝でもいつでも好きな日時に回収することができます。また、即日回収も可能なので、お急ぎの方は早めに連絡をすることをおすすめします。
そして、分別・解体などは業者が全て行ってくれます。事前準備がなく、家まで取りに来てくれるため運ぶ手間も不要です。
また、複数の粗大ごみをまとめて処分できます。買取サービスもあるのでお小遣い稼ぎができる可能性もあります。まずはお気軽に無料見積もりをしてみてください。
まとめ
粗大ゴミの自治体回収は、実際にゴミとして捨てる事ができるまでに手間も時間もかかってしまいます。
そのため、引っ越し前に不用品を急いで処分しなければいけない、捨てたいものが大量にあるという方には不向きな方法と言えるでしょう。
そんな方にぴったりなのがリユース本舗の不用品回収サービスです。
「不用品回収って法外な値段を請求されるんじゃないの…?」とお思いの方もご安心ください。
リユース本舗は業界最安の4,980円から豊富な料金メニューをご用意しておりますので、お客様の捨てたいものに合わせて一番お得な料金でご利用いただけるようにお見積もりさせていただきます。
お見積もりの料金にご納得いただけない場合は、もちろんその場でキャンセルもOK!
不用品の処分に関するご依頼・ご質問は、LINEやお電話、お問い合わせフォームからも承っております。
お電話でのお問い合わせの場合は、最短25分でのお伺いも可能です!(電話番号:0120-684-225 )
不用品の処分をご検討中の方は、まずは一度リユース本舗へご連絡ください。