即日最短25

営業時間 9:00~22:00

0120-684-225

クレジットカード
MENU

中央区|不用品回収なら買取も強い業者【リユース本舗】

中央区の粗大ゴミ回収はリユース本舗へ

【中央区】の粗大ゴミ回収は

4,980(税込)
相談料0お気軽にご相談ください!

0120-684-225

お気軽にご連絡ください

営業時間:9:00~22:00

中央区で不用品回収をお考えの皆さま
こんなお悩みありませんか?

仕事の関係でなかなか自宅にいる時間がなく、粗大ゴミを梱包する時間もない!

もう全て処分したい!

ぜひリユース本舗にお任せください!

  1. 定額コミコミプランでお見積り後の追加料金は0円!
  2. 即日対応OKだからお急ぎでも大丈夫
  3. 創業43年!実店舗ありの安心運営
  4. 回収・買い取った不用品は海外でリユースするからエコ!

中央区の不用品回収サービスについて

サービス一覧

  • 不用品回収

    不用品回収

  • 不用品買取

    不用品買取

  • 遺品整理

    遺品整理

  • ゴミ屋敷清掃

    ゴミ屋敷清掃

  • 引越し

    引越し

  • 特殊清掃

    特殊清掃

主な料金プラン

プラン 回収量のめやす 税金(税込)
SSパック 0.8 4,980円~
Sパック 軽トラ 12,800円~
Mパック 1.5トントラック 29,800円~
Lパック 2トントラック 49,800円~

料金について詳しくはこちら

見積もりだけでも可能ですか?
見積りだけでも可能です。お気軽にお問合せください。
回収できないものはありますか?
当社ではどんなものでも回収いたします。一部、回収が難しいものがございます。お問合せ下さいませ。
お支払いは現金のみでしょうか?
現金はもちろん、請求書払い、クレジットカード払い可能です。

中央区でリユース本舗を
利用したお客様のクチコミ

割れ物にも対応!安心安全です!

★★★★★

東京都中央区のH様

回収品
ドライヤー、鏡など
料金
6,000円
作業時間
20分

気に入っていた姿見の鏡が割れてしまったのでリユース本舗さんに回収をお願いしました。電話をした翌日にすぐ回収しに来てくれて、作業時間も速く、業者の方も感じがよかったです。汚れてしまったキャビネットと壊れていたドライヤーの処分も一緒にしてくれて助かりました。少し費用がかかりましたが、利用してよかったです。

スピーディーな対応

★★★★☆

東京都中央区のA様

回収品
おもちゃ、雑貨類、収納棚
料金
12,800円
作業時間
30分

子供が大きくなり、使わなくなったものの処分を依頼しました。業者の方が処分してくれている間、せがまれて買ったおもちゃ、納めていた棚、あのときのことが走馬灯のように思い出して涙が止まりませんでした。そんな私に業者の方は、そっと声をかけてくれてうれしかったです。本当にありがとうございました。また、さくさくと時間をかけずに作業してくれたのも良かったです。

スピーディーで気持ちのいい対応

★★★★☆

東京都中央区のT様

回収品
電子レンジ、冷蔵庫など
料金
12,800円
作業時間
20分

電子レンジが壊れました。一人暮らしで自炊もしない私は少し困ってしまい途方に暮れました。思い切って前から変えようと思っていた冷蔵庫とオイルヒーターも処分してもらおうと、依頼しました。依頼した翌日にすぐに来てくれて、なんと新しい電子レンジの設置もしてくれて本当に助かりました。また利用したいです。

非常にスムーズな作業でした

★★★★★

東京都中央区のN様

回収品
ハンガーラック、掃除機など
料金
7,000円
作業時間
20分

家で使っていた掃除機が壊れました。いらなくなったプリンターとハンガーラックが家にあることを思いだして、掃除機と一緒に処分してもらおうと今回依頼しました。来てくださった作業員の方の愛想が良くて安心しました。費用はややかかりますが、手際が良く作業スピードが速かったので、また利用したいと思います。

スピーディーな対応

★★★★☆

東京都中央区のK様

回収品
ETCユニット、電気ポット、燃えるゴミ
料金
4,980円
作業時間
30分

自営業をしています。仕事に必要なETCユニットが壊れてしまい、ついでにいらない電気ポットや燃えるゴミがあったのでリユース本舗さんに依頼してみました。分別とか処分方法調べたりとかがよくわからず面倒だったのでとても助かりました。ついついゴミを溜めがちなのでまたお願いしたいと思います。

中央区の不用品回収について

    中央区は東京都の特別区のひとつで、23区のほぼ中央、東京駅東側に位置しています。

    中央区はJR中央線や山手線・地下鉄日比谷線・半蔵門線など、交通の便がとても良く、面積が23区内で2番目に小さな区ですが、区内には東京証券取引所・日本銀行といった日本経済の中枢機関が集まり、大手企業の本社ビルも建ち並んでいます。

     さらに日本のウォール街とも言われる兜町界隈は、まさにこの国の経済の中心地です。

    その他、江戸時代には五街道の起点となった日本橋、東京の台所と言われる築地市場、東京湾に浮かぶ月島・晴海など、様々な顔を持ち合わせています。

    人口については減少傾向が続いていたため千代田区に次いで少ないですが、近年では臨海部での大規模マンション開発や都心部における再開発によって人口が増加傾向にあり、都心でありながら住みやすい人気の街となりつつあります。

    中央区の不用品の処分方法について悩んでいる方が多いそうです。そんなお悩みを持っている区民の皆さまのために、中央区の不用品の処分の仕方について解説します。

    中央区の粗大ゴミの捨て方

    まず、普通ごみの出し方について見ていきましょう。

    分別したごみをふた付きの容器か透明の袋・半透明の袋に入れて、収集日に指定の集積所に出します。市町村で指定されたゴミ袋がないのが特徴です。ごみ出しの時間は、7時30分・8時・9時30分・12時30分とお住いの地域ごとに違うので、事前に確認することをおすすめします

    以下で中央区の粗大ゴミの定義について紹介します。

    中央区での粗大ゴミは、「家庭で不要になった家具・家庭用品などで、一辺の長さが約30cmを超えるもの」です。中央区では、自治体別の戸別収集と不用品回収業者による収集、自分で持ち込む直接搬入の3つの処分方法があります。

    不用品回収業者に依頼することができますので、業者の力を借りるのも手段の一つです。

    また、不用品を粗大ごみとして出す前に必要としている方に譲る「不用品交換システム」という制度があります。「リサイクルハウスかざぐるま」でやっています。

    ① 専用のはがき(さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード)
      または、下記からダウンロードしたカードを印刷する。
      
      必要事項を記入し、切手を貼って郵便ポストに投函します。〈リサイクルハウスかざぐるま〉に持参して登録をすることも可能です。

      登録の有効期間は、原則8週間です。

    ② (さしあげます・ゆずります・ゆずってくださいカード)の原本又はコピーを、
      〈リサイクルハウスかざぐるま〉両館に掲示・区のホームページにも登録後の品物を掲載する。

      連絡先等の個人情報の掲載はありません。

    ③ 登録の品物を「ゆずってほしい人」、「ゆずりたい人」は「登録をした人」に電話等で連絡し、当事者間で直接取引を行う。

      ※区は、取引に関与をしません 全て当事者間の責任において行います
       取引の不成立、品物の破損や故障等についても区は一切責任を負いません

    ④ 取引が成立したら「登録をした人」が、すみやかに「登録の取消」の電話連絡を〈リサイクルハウスかざぐるま〉する。

      不用品販売で取り扱うことのできない商品は以下の通りです。

      ・30センチメートル角以上の大型品
      ・3,000円よりも高い価格で譲りたい品物

      8歳以上の中央区在住・在勤・在学者が家庭で使用したものに限ります。
       破損品・食料品・医薬品・生き物・植物・貴金属類・自動車などは登録できません。

    不用品交換システムを利用して、ほしい人に譲るのもいいと思います。

    中央区で回収できない粗大ゴミ

    中央区で回収できない粗大ゴミは、家電リサイクル法による対象品目です。

    テレビやエアコン、冷蔵庫などが該当します。ノートパソコンなどは資源有効利用促進法に基づき回収することができません

    中央区の粗大ゴミ戸別回収

    戸別回収の手順について紹介します。

    ① 電話またはインターネットで中央区粗大ごみ受付センターへ申し込み、収集の申し込みが必要です。

    月曜日や祝日の次の日の午前中は電話がつながりにくい場合があるので、時間をずらして電話するかインターネットでの申し込みをおすすめします。インターネットは24時間受付です。

    申し込み窓口中央区粗大ごみ受付センター
    電話番号03-5296-7000
    受付時間月曜~土曜 8時~19時(祝日、年末年始を除く)
    ネット申し込み粗大ごみ受付センターホームページ
    受付時間24時間受付

    ② 粗大ごみ処理券の購入

    スーパーやコンビニなどの指定取扱店で粗大ごみ処理券を購入します。

    粗大ごみ受付センターから案内された料金分の「有料粗大ごみ処理券」を購入して、粗大ごみに貼付けます。粗大ごみ処理券はA券の200円とB券の300円の2種類です。金額に合わせた枚数を購入します。

    例えばアイロン台の場合、手数料は200円なので、A券1枚になります。ガスオーブンでは手数料が1200円になるので、B券4枚になります。

    ③ 収集日の朝8時までに出す

    申し込み時に指定された品物に収集予定日、氏名または受付番号を記載した有料粗大ごみ処理券を貼って、玄関先や敷地の入口、または収集しやすい場所に、粗大ごみを搬出すれば回収してくれます。

    身体に障害のある方や65歳以上の高齢者の方は作業員が家の中に入り、搬出を行ってくれるサービスを利用できます。

    品物に追加・変更等がある場合には、早めに粗大ごみ受付センターに連絡する必要があることに留意してください。

    中央区の粗大ゴミ直接搬入

    中央区の粗大ゴミの直接搬入はありません

    他の自治体との違いもありますので、予め確認をしておきましょう。

    中央区の粗大ゴミ回収と不用品回収業者の相場

    中央区では、ベッドやマットレスなどといった大きなものは、1,200〜2,000円で回収されます。ソファは800〜1,200円程度で回収してもらうことになります。電子レンジや椅子は、わずか200円で回収してもらうことができます。

    不用品回収業者であるリユース本舗では、一番安いパックで4,980円かかります。そのパックに処分したいゴミが入ればいいですが、入らない場合は次のSパックとなり、どんどん金額が上がっていきます。

    自分で処分できる場合は、自分でやるのもいいかもしれませんが、他に処分したいものがある場合は不用品回収業者を利用するのもおすすめです。

    自治体で粗大ゴミを処分する時の注意点

    自治体で粗大ゴミを処分するときの注意点はいくつかあります。

    まず、回収してもらいたいときにすぐに回収してもらえないことです。基本的には予約制なので、早めの予約が必要です。

    また、自治体によって異なりますが、回収できない品目もあるため注意が必要です。なにが回収できてなにができないのかを、事前に把握しておくことをおすすめします。

    自治体の場合は予約してから梱包し、処分品を家から運び出すのは手間がかかるため、面倒くさいと思う人がいると思います。

    中央区の不用品回収にリユース本舗がおすすめな理由

    中央区の不用品回収にリユース本舗をおすすめする理由は、いくつかあります。

    自治体では、テレビや冷蔵庫などの家電リサイクル法に基づく対象品目や収集運搬が困難なピアノなどは回収してくれません。

    しかし、リユース本舗であれば、どのような品物であっても回収することが可能です。電話をして時間が空いていれば、その日にすぐ回収に来てくれることもあります。
    今すぐにでも処分したいものがあるときは、利用してみるといいかもしれません。

    捨てる前の分別や梱包は不要で、すべてリユース本舗に任せておけばやってくれます。自治体のように手間も時間もかからないので、リユース本舗のような不用品回収業者に任せた方が楽ちんです。

    そのため、重たくかさばる不用品や数がある場合は、リユース本舗を利用してみるといいでしょう

    費用はそれなりかかるので、一緒に処分したいゴミがあるか、本当にすぐに処分したいのか、家の財布の事情と相談して、自分に合った処分方法を選択してほしいです。

    まとめ

    粗大ゴミの自治体回収は、実際にゴミとして捨てる事ができるまでに手間も時間もかかってしまいます。
    そのため、引っ越し前に不用品を急いで処分しなければいけない、捨てたいものが大量にあるという方には不向きな方法と言えるでしょう。

    そんな方にぴったりなのリユース本舗の不用品回収サービスです。

    「不用品回収って法外な値段を請求されるんじゃないの…?」とお思いの方もご安心ください。

    リユース本舗は業界最安の4,980円から豊富な料金メニューをご用意しておりますので、お客様の捨てたいものに合わせて一番お得な料金でご利用いただけるようにお見積もりさせていただきます。
    お見積もりの料金にご納得いただけない場合は、もちろんその場でキャンセルもOK!

    不用品の処分に関するご依頼・ご質問は、LINEやお電話、お問い合わせフォームからも承っております。
    お電話でのお問い合わせの場合は、最短25分でのお伺いも可能です!(電話番号:0120-684-225

    不用品の処分をご検討中の方は、まずは一度リユース本舗へご連絡ください。

    不用品でお困りならお任せください

    • お困りごと例 ①

      不用品や粗大ゴミの回収・処分

      不用品や粗大ゴミの
      回収・処分

    • お困りごと例 ②

      いらなくなった不用品の買取

      いらなくなった
      不用品の買取

    • お困りごと例 ③

      引っ越し時の粗大ゴミ処分

      引っ越し時の
      粗大ゴミ処分

    • お困りごと例 ④

      遺品整理・ゴミ屋敷の清掃

      遺品整理
      ゴミ屋敷の清掃

    不用品回収・不用品買取以外にも
    ゴミ屋敷清掃や引っ越し遺品整理など
    お部屋のお片付けお掃除全般
    対応可能です!!

    各分野において資格保持者が在籍。不用品の処分のついでに「コレもお願いできるかな・・・」などの疑問がございましたら、お気軽にお問合せください。コールセンターが丁寧に相談対応させていただきます。

    お得にご利用いただけるチャンス Web限定キャンペーン

    不用品回収に併せて無料でお掃除サービス!
    日頃の感謝を込めて、大還元サービス実施中!

    Lパック以上のお客様限定!

    拭き掃除・ワックスがけ
    • 拭き掃除
    • 洗剤拭き掃除

    ハウスクリーニング9,800円 ~

    • 他サービスと併用OK

      他サービスと併用OK

      不用品回収/ゴミ屋敷清掃/遺品整理と併用OK!

    • クリーニングのみOK

      クリーニングのみOK

      ハウスクリーニングのみのご依頼もOK!

    • 対応範囲は制限なし

      対応範囲は制限なし

      一部屋から一軒家まで規模を問わず対応可能

    ハウスクリーニングの詳細はこちら

    料金のご案内

    相談・お見積り・運搬車・スタッフ増員は0円!
    安心の定額コミコミパックなので、お見積りから金額が変わる心配がありません!
    安心してご利用ください!

    定額コミコミパック

    リユース本舗では「SSプラン」から「XLプラン」少しの不用品を回収する「お助けパック」まで幅広いプランをご用意しております。

    SSパック ちょっとした片付けに最適! Sパック 1K程度の片付けにおすすめ!! Mパック 1Kから1DK程度の片付けに Lパック 1DKから1LDK程度の片付けに LLパック 2LDKから3DK程度の片付けに XLパック 3LDKから4LDK程度の片付けに お助けパック あと少しだけ引き取って欲しい時に各パックと合わせてご活用ください 買取強化中!!幅広い不用品をプロが査定

    ※各パックに表示されているトラック・段ボールのイラストはあくまでもイメージとなります。
    ※トラックに積める回収品の量・高さには制限がありますので、1トン等まで積載できるわけではありません。
    ※リサイクル家電・PC関連は除く
    ※一部パックに含まれないものもあり

    「過去に他社で高額請求された…」

    「少しでも安く処分したい!」

    そんな方はリユース本舗へ一度お問合せください!「他社様の見積もり定時で1円でも安い見積もり提示できる自信あり!」お客様にご納得いただける金額にて回収・買取させていただき、ゴミとして処分ではなく、弊社ではリユース!

    料金について詳しくはこちら

    リユース本舗

    東京埼玉千葉神奈川
    全エリア対応!

    東京・埼玉・千葉・神奈川地図
    東京都の対応エリア
    埼玉県の対応エリア
    • 上尾市
    • 朝霞市
    • 伊奈町
    • 入間市
    • 入間郡
    • 桶川市
    • 越生町
    • 春日部市
    • 川越市
    • 川口市
    • 川島町
    • 北足立郡
    • 北葛飾郡
    • 北本市
    • 久喜市
    • 鴻巣市
    • 越谷市
    • さいたま市
    • 坂戸市
    • 幸手市
    • 狭山市
    • 志木市
    • 白岡市
    • 杉戸町
    • 草加市
    • 鶴ヶ島市
    • ときがわ町
    • 所沢市
    • 戸田市
    • 新座市
    • 蓮田市
    • 鳩山町
    • 飯能市
    • 東松山市
    • 日高市
    • 富士見市
    • ふじみ野市
    • 松伏町
    • 三郷市
    • 南埼玉郡
    • 宮代町
    • 三芳町
    • 毛呂山町
    • 八潮市
    • 吉川市
    • 吉見町
    • 和光市
    • 蕨市
    千葉県の対応エリア
    • 旭市
    • 我孫子市
    • いすみ市
    • 市川市
    • 一宮町
    • 市原市
    • 印西市
    • 浦安市
    • 大網白里市
    • 大多喜町
    • 御宿町
    • 柏市
    • 勝浦市
    • 香取市
    • 鎌ケ谷市
    • 鴨川市
    • 神崎町
    • 木更津市
    • 君津市
    • 鋸南町
    • 九十九里町
    • 栄町
    • 佐倉市
    • 山武市
    • 酒々井町
    • 芝山町
    • 白井市
    • 白子町
    • 匝瑳市
    • 袖ケ浦市
    • 多古町
    • 館山市
    • 千葉市
    • 銚子市
    • 長生村
    • 長南町
    • 東金市
    • 東庄町
    • 富里市
    • 長柄町
    • 流山市
    • 習志野市
    • 成田市
    • 野田市
    • 富津市
    • 船橋市
    • 松戸市
    • 南房総市
    • 睦沢町
    • 茂原市
    • 八街市
    • 八千代市
    • 横芝光町
    • 四街道市
    神奈川県の対応エリア

    他社より1円でも高い場合はご相談ください!

    LINE
    MAIL 0120-684-225 LINE・メールは24時間受付
    営業時間:9:00~22:00
    // 離脱防止用モーダルの実装 // 離脱防止用モーダルの起動