冷凍庫の処分方法6選!無料で捨てられる方法をご紹介
『冷凍庫の捨て方・処分方法について困っていませんか?』
冷凍庫は食品を長期間保管する際に重宝される家電です。冷蔵庫に備わっている冷凍スペースだけでは保管場所が足りないという理由から、追加でセカンド冷凍庫を単体で購入する人も多いです。
そんな冷凍庫ですが、いざ捨てようとしても「どのような捨て方・処分方法が正しく、最適なのか?」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、冷凍庫の正しい処分方法について詳しくまとめてみました。ぜひ、当記事を見て参考にしてください。
【この記事でわかること】 |
① 冷凍庫の正しい処分方法 |
② 処分するときの注意事項 |
③ 冷凍庫について知る |
冷凍庫を処分する時の注意事項
冷凍庫を処分する前に、まずは確認をしておくべきことがあります。
家電リサイクル法の対象品目である
まず、冷凍庫については『家電リサイクル法』の対象となっているため、一般ゴミや粗大ゴミとして廃棄することができません。適切なリサイクル処分が義務付けられています。
家電リサイクル法とは、対象となる家電に使用されている素材を廃棄せずに再活用(リサイクル)するための法律であり、テレビ(ブラウン管、プラズマ、液晶)、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫が対象家電として登録されています。冷凍庫もこちらの対象品となり、これらを総称して「リサイクル家電(家電4品目)」と呼びます。
リサイクル家電はいかなる場合であってもゴミとして処分することができないため、然るべき方法でリサイクル処分を行わなければなりません。壊れている状態であってもリサイクル処分・処理が必要です。
適切な方法でなければ処分はできない
他の粗大ゴミ等のようにガラクタ・スクラップのような状態になったとしても金属ゴミとして処分することはできません。
家電リサイクル法の該当製品は必ずリサイクル処分を行う必要があり、これ以外の方法で処分を行うことは一切できません。そのため、壊れている物・使えるものに限らずリサイクル処分を行わなければなりません。
リサイクル料金が発生する
リサイクル家電を処分する際は、基本的には「リサイクル料金」の支払いが必要です。支払い者は、家電を所有し排出する本人となります。
リサイクル料金がいくらになるのかは処分方法によっても多少異なりますが、冷凍庫の場合は3,000~5,000円程度掛かります。多くの場合、メーカーの製品・型番ごとに金額が定まっています。
しかし、方法を選びさえすれば無料で処分することも可能なため、この後ご紹介する処分方法をぜひ参考にしてみてください。
自己運搬ができない場合は収集運搬費用も掛かる
リサイクル処分を行う場合には、自己搬入で指定取引場所への運び込みが必要です。この場合には、リサイクル費用だけが掛かります。
しかし、自己搬入ができず、業者に依頼するなどの場合には収集運搬費用が掛かります。買い替えなどの際に、購入に合わせて処分を依頼する場合には、「リサイクル費用」「収集運搬費用」の2つが含まれてくるでしょう。
冷凍庫の捨て方・処分方法6選
冷凍庫を処分する方法は、無料のものから有料で処分できるものまで様々です。
ここでは、冷凍庫を捨てる際に利用できる6つの方法をご紹介しています。まず、考えられる処分方法について一覧にまとめてみました。
処分方法 | 費用 | ポイント |
① 指定引取場所で処分する | 有料 | 手続きが必要 |
② 家電量販店に引き取ってもらう | 有料 | 買い替えが必要 |
③ リサイクルショップで売却する | (無料) | 壊れていないものに限る |
④ フリマやオークションで売却する | (無料) | 壊れていないものに限る |
⑤ 欲しい人に譲る | 無料 | 壊れていないものに限る |
⑥ 不用品回収業者に回収を依頼する | 有料 | 費用は掛かるが手間が掛からない |
上記のように多くの処分方法の中から選ぶことが可能となります。費用を掛けずに処分が可能な方法もありますので、時間や手間を考えてご自身に合う捨て方を選ぶことが大切でしょう。
ただし、冷凍庫の状態によっては利用できる処分方法が限られてしまう状況もあるため注意が必要です。
① 指定引取場所で処分する
一般財団法人「家電製品協会」が監修しているリサイクル家電の指定引取場所を利用することで冷凍庫を処分することができます。指定引取場所は家電製品協会のホームページで確認可能です。
しかし、指定引取場所までは冷凍庫を自力(自己)で運搬しなければいけないため、個別に運搬方法を考える必要があります。
製品の運搬を含めて、民間の業者に処分を依頼することも可能ですが、その場合はリサイクル料金とは別に「収集運搬費用の支払い」が必要となるため注意してください。
② 家電量販店に引き取ってもらう
家電量販店では、家電リサイクル法のもとリサイクル家電の引き取りサービスを行っています。製品を販売をしている店舗であれば、ほぼ全てのお店で引き取りサービスを利用することが可能です。
この引き取りサービスは家電の買い替えが条件となっているため、新しい冷凍庫の購入をしたいという場合は利用を検討してみましょう。
引き取りに関しては、家電量販店側が自宅まで回収しに来てくれるため、運搬・運び出しをする手間は掛かりません。ただし、リサイクル料金にプラスして「収集運搬費用の支払い」は必要となります。
新たな製品の購入と同時にリサイクル処分の手続きや搬出を進めることができるため、難しく考える必要もなく最も効率の良い処分方法といえます。
③ リサイクルショップで売却する
冷凍庫が壊れていたり汚れておらず、引き続き十分に使用可能な状態であれば、リサイクルショップに売却してお金に変えることも可能です。
ただし、こちらの場合は比較的新しい冷凍庫に限った方法となります。製品の型式が古い場合、中古品としての需要も低く売れづらいことが考えられ、リサイクルショップ側でも積極的に買取は行っていません。
また、使用感の問題もあり食品の匂いや汚れが付いているなど、冷凍庫の状態によっては売却額が下がってしまう可能性があります。売却する前には一度綺麗に掃除をしておくことをお勧めします。
注意点として、製造より年数が多く経過している製品は買取対象にならない場合があります。これは、修理を行うことが可能であり、製品を引き続き問題なく使用できるかどうかが関わってきます。
そのため、どんなに問題なく使用できる冷凍庫であっても、製造より年月が経過しすぎている製品はリサイクルショップでは買い取ってもらえない場合が多いです。そのため、メーカーによる修理用部品の保有期間が重要となります。
一般的に、冷凍庫の修理に必要な部品の保有期間は9年とされていますので、製造より8~9年以上が経過している冷凍庫に関しては、買取対象にならないことが多いです。
④ フリマやオークションで売却する
リサイクルショップと同じような条件とはなりますが、綺麗な冷凍庫であればフリマアプリやインターネットオークションを利用して売ることもできます。
フリマやオークションはとても人気な売買方法であるため数多くの人に買取を検討してもらうことができますが、買い取ってもらったあとに相手側に配送しなければいけないため、やや手間が掛かることは頭に入れておきましょう。
冷凍庫のサイズにもよりますが、配送料だけでも1万円近く掛かってしまうこともあるため、あらかじめ出品時には配送料を加味した形での出品金額の設定を心がけましょう。
リサイクルショップとは異なり「使用できれば良い」「デザイン面重視」という購入者も多いため、綺麗な状態の冷凍庫であれば製造経過年数に関係なく売却が成立することもあるでしょう。
家電リサイクル法の対象製品となると処分にも手間が掛るため、薄利であっても売却して処分を行いたいという場合には有効な手段といえるかもしれません。
⑤ 欲しい人に譲る
引き続き使用可能な冷凍庫を処分する場合には、友達や知り合いに譲るという方法もあります。冷凍庫単体を欲しいという人は多くはないかもしれませんが、可能性は決してゼロではありません。
近年は食品の価格高騰による影響もあり、作り置きや大量一括購入でコストを抑えるといった工夫が人気となってきています。業務スーパーやコストコなどで買い物をして冷凍保存しておくという人も増えてきています。
冷凍庫は新品で購入すると2~5万円もする割と高い金額の家電であるため、無料でもらえるならばと喜んで受け取ってくれる人も多いかもしれません。
小型の冷凍庫であれば運搬の掛かる人手もそこまで必要にはならず、気軽に譲渡ができるでしょう。
⑥ 不用品回収業者に回収を依頼する
不用品回収業者はご家庭にあるどのような不用品であっても回収してもらえる便利な業者です。冷凍庫であっても回収をしてもらえます。
依頼をすると早ければその日の内に回収に来てくれるため、比較的迅速に処分を進めることが可能です。さらに、定額パックサービスが主流となるため、様々なものを同時にまとめて回収してもらえて都合も良いです。
多くの場合、サービスはパック料金となるため不用品の量・回収点数に関わらず料金は一律です。そして、家電リサイクルに必要な手数料を支払う必要も無いため、難しく考える必要もありません。
そのため、手間と時間を掛けたくない場合には打ってつけといえるでしょう。ただし、費用はどちらの業者であってもそれなりに掛かります。処分を代行するような立場のサービスとなるため、費用の高さは手間賃と考えて利用することが望ましいでしょう。
ただし、不用品回収業者を利用して家電4品目を処分する場合には、リサイクル費用や収集運搬費用は基本的には掛からないと考えられます。その分、基本的な利用料が高めになってくる場合があります。
冷凍庫の処分に関するトラブルシューティング
ものを捨てるという行為には、悩みやトラブルがつきものです。冷凍庫を捨てようと思った際に思わぬトラブルが発生して頭を悩ませてしまうこともあるでしょう。
ここでは、冷凍庫の処分に関するトラブルシューティングをご紹介します。
買い替えや売却は6~8月がお勧め
冷凍庫の需要は夏季が最も高くなります。
家電量販店では購入者の需要に合わせて夏本番が来る前に冷凍庫の新製品を売りに出したり、旧製品を割引したりといった販売戦略が取られるため、夏季シーズンが買い替えをするにはピッタリの時期といえるでしょう。
また、中古市場でも夏季は冷凍庫の需要が高まります。暑い夏を迎える前にいかに安く冷凍庫を手に入れられるかと中古品を探している人が増えることとなるため、やはり売却する時期としては適しています。
冷凍庫を運ぶことができない場合
冷凍庫は簡単に持ち運べるものではありません。
小型のタイプであっても15~20kgあります。大型のタイプであれば50kgを超えることは普通となってくるでしょう。小型であれば頑張れば持ち運べないこともありませんが、決して簡単だとはいえません。
冷凍庫の持ち運び不安がある、運搬をする手間を掛けたくないという時は、無理をせずに収集も運搬も行ってくれる方法で処分することをおすすめします。
家電量販店の引き取りサービスや不用品回収業者であれば、屋内から冷凍庫を運び出して回収をしてくれるため、運搬面での手間は掛からずお勧めとなっています。
単品での処分が発生しないように工夫する
家電リサイクルの対象製品は生活必需品です。そのため、一般的に使用していくことを考えると余分に余るということはほぼありません。
しかし、冷凍庫のような製品の場合には冷蔵庫に+αで購入するようなものとなるため、単体で処分のみが発生する可能性も十分に高いです。
そのため、処分をする際には可能な限り処分のしやすいサイズの製品を選んで、将来的に持ち運びや搬出に手間が掛からないように意識しておくことも重要です。そうすれば、指定取引所への持ち込みや譲渡時の運搬は、比較的容易に行うことができるでしょう。
逆に、あらかじめ費用が掛ってもスムーズに処分を進めることを前提として、不用品回収業者を利用するとあらかじめ計画しておくことも良いでしょう。
処分時はあらかじめ霜取りをしておこう
霜取りを忘れたり放置してしまうと、電源を切って運び出しをした際に、溶けた水が冷凍庫内から漏れてしまうことがあるでしょう。
解けるまで待ち氷を取り外すまでに時間が掛かるため忘れてしまいがちですが、うっかりしていると部屋が水浸しなんてこともあり得ますので注意しましょう。
また、溶けた氷に関しては水回りに放置して自然と解けるのを待つ方が良いでしょう。屋外に出しておいて溶けやすくしておきたくなりますが、誤って氷を踏む人などがいては非常に危険です。
まとめ
冷凍庫にはいくつかの処分方法があることが分かりました。壊れていないのであれば売却をすることをお勧めしますが、壊れている冷凍庫を処分したい、運搬面に不安があるという場合は不用品回収業者を利用することをお勧めします。
ご自身の状況を考えて、どの方法が1番納得のいく処分となるか検討してみてください。
冷凍庫の処分はリユース本舗へ
今回紹介した内容から自分の目的や状況に合う処分方法を見つけることは出来ましたか?この記事を読んでもまだ処分方法で悩んでいる方もいるかと思います。そんな人にはリユース本舗を紹介します。
リユース本舗は創業43年の不用品回収業者です。最短25分でお伺いすることができ、見積もり・キャンセル無料で査定することができます。また、今ならWebページからの申し込みでWeb割キャンペーンが適用されます。
リユース本舗なら業界最安値の4,980円からの料金設定で見積もりもキャンセルも無料です。
電話相談料や見積もり費用、運搬車両費用、スタッフ増員料金などは一切不要です。
他にもたくさんの特徴があるので、下記にまとめます。
・梱包・分別が不要
・Webからのお申込みで割引
・無料見積もり
・出張見積もり可能
・キャンセル料無料
・メール・ラインでのお問い合わせ24時間受付中
リユース本舗では、不用品回収に欠かせない、「廃棄物収集運搬許可証」を行政より取得しているため、安心して利用していただけます。
これを機にリユース本舗を利用して掃除機を処分してみてはいかがでしょうか。ぜひお気軽にお問い合わせください。
電話番号:0120-684-225
営業時間:09:00~20:00
LINE・メールは24時間受付中です。