即日最短25

営業時間 9:00~20:00

0120-684-225

クレジットカード
MENU

CD・DVDの処分方法7選!無料で捨てられる方法をご紹介

CD・DVDの処分方法7選!無料で捨てられる方法をご紹介

CD・DVDの処分方法7選!無料で捨てられる方法をご紹介

    「昔買ったCD・DVDが大量に残っていて困っている….」「音楽は携帯に入っているのでCDではもう聴かない」などCDやDVDが家の収納スペースを占領しているなんてことはないでしょうか?

    思い出のあるCDであれば残しておくのもいいですが、そうでないものであれば処分を検討するのもいいでしょう。

    今回はCDやDVDの捨て方から売却方法まで様々なシチュエーションに合わせた処分方法をご紹介いたします。

    CD・DVDを捨てる時の注意事項

    CDやDVDを処分する際には注意しなければいけないことが大きく分けて2つあります。

    以下が気を付けるべき2つの注意点です。

    情報漏洩に気を付ける
    ケガに気を付ける

    個人情報が入ったCDやDVDをそのまま処分しないように気を付けましょう。個人情報が入ったCDをそのまま処分してしまうと情報漏洩の恐れがあります。適切な処理をしてから捨てるようにしましょう!

    最悪の場合、犯罪に使われてしまう恐れがありますので、データの入ったCD・DVDを処分する際はそういった部分も認識しておきましょう。

    CDやDVDのデータを削除するには物理的に破壊するという方法が手っ取り早いですが、ケガに気を付けてください。
    CDは基本的にプラスチックやガラスで作られていて、破壊をした際に細かな破片が目や口に入ってしまう危険性があります。

    また、ハサミなどで切った切り口は鋭くなることがあるので、指を切ってしまったりする恐れもあります。

    十分に注意して正しく処理しましょう!

    個人情報が入ったCDってちゃんと処理しないといけないんだね…

    そうよ。 きちんと読み取れないように処理しないと、犯罪に巻き込まれる可能性だってあるのよ!

    個人情報の漏洩を防止する方法

    CDやDVDを捨てる際には情報漏洩に気を付けましょう。
    そのためには、CDやDVDを切ったり、折ったりなどデータを読み込めない状態にする必要があります。

    そこで、3つの処理方法をご紹介いたしますので、ぜひ参考にしてください。

    ハサミで切る

    CD・DVDを適切に処理するのであれば、細かく裁断する方法が有効です。
    CDはハサミで簡単に切ることができるので、細かく切り分けて捨てることで、情報漏洩を防ぐことができます。

    素材によっては素手で割ることも可能ですが、折り曲げても割れない素材のCD・DVDもあり、結果折り曲がるだけになってしまいます。

    素手で割ろうとするとケガをする恐れがありますので、ハサミで切るようにしましょう!

    カッターで記録面を傷付ける

    ハサミの他にもカッターを使っての処理方法もあります。

    鏡のようになっている裏面を傷つけることで処理できたと考えてしまう人もいるようですが、CDに記録されているデータはレーベル面(印刷などがある面)のすぐ下に記録されていることが多いです。

    ※鏡のようになっている裏面は、データなどを書き込むために使用され、樹脂製の保護などがされており、記録層まで傷が付きにくいです。

    そのため、あまり保護されていないレーベル面(表面)に傷を付けることでデータの読み取りを防止することができます。

    シュレッダーで処理 

    最も簡単な方法はシュレッダーで細かく裁断することです。

    シュレッダーによっては縦横に細かく切り分けてくれるので、粉々になります。

    CDやDVDの裁断が可能なシュレッダーは1,000円〜3,000円程度で手に入るので、確実に処理したい方やハサミ・カッターでの作業が面倒な方、処理する量が多い方にはおすすめな方法です。

    CDに記録されたデータって裏面に記録されているんだと思ってたよ…

    意外でしょ!正しく処理しないと情報が漏れてしまうこともあるから気をつけようね!

    CDやDVDの捨て方7選

    CDやDVDの捨て方を詳しくご紹介いたします。

    使用していない空のCDやDVDに関しては「もう使う予定はないが捨てるのはもったいない」とお困りの方も多いでしょう。

    そこで、不要なCDやDVDの廃棄方法から売却での処分方法など、様々なシチュエーションに合わせた処分方法を7つご紹介いたします。

    それぞれのメリット・デメリットをしっかり確認し、自分に合った処分方法を選択してみましょう!

    CDやDVDの処分方法って7つもあるの!? 決められるかな?…

    大丈夫よ!これから紹介する7つの方法に自分のやりたい事をそのまま当てはめれば、自然と決められるはずよ!

    自治体ごとの分別で処分する

    CDやDVDを捨てる時に最もメジャーな方法となるのが、『自治体でゴミに出す』という方法です。

    CDやDVDを自治体で処分する際には「可燃ゴミ」になる場合と「不燃ゴミ」になる場合とがありますので、お住いの自治体では何ゴミに分別されるのか確認して正しく処分する必要があります。

    事前に自治体のホームページや分別表をしっかりと確認することを心掛けましょう!

    さっそく「可燃ゴミ」と「不燃ゴミ」2つの分別ごとの処分方法をご紹介いたします。

    「可燃ゴミ」になる場合の処分方法
    可燃ゴミに分別される地域にお住まいの場合は、通常の可燃ゴミを捨てる際の手段で捨てることができます。

    例:東京都 北区・・・・CDやDVDを袋に入れて、指定の収集所に出す。

    「不燃ゴミ」になる場合の処分方法
    不燃ゴミに分別される場合は、袋(指定の袋の場合もあります)に入れて決められた曜日に、収集所に出す。

    例:千葉県 千葉市・・・CDやDVDを指定袋に入れて、指定の曜日に収集所に出す

    可燃ゴミと不燃ゴミ、どちらも通常の捨て方と変わりませんので、難しく考える必要はありませんが、分別を確認せずに適当な判断で収集所に出すことは迷惑になりますのでやめましょう!

    また、歌詞カードなどの紙類の付属品は、資源回収に出す自治体もあります。
    事前の確認を必ず行ってください

    自治体ごとの分別のメリットなど詳細
    ご自宅での回収×
    料金無料
    メリットすぐに処分できる・簡単
    デメリット正しく処理する必要がある・量が多いと作業が大変
    おすすめな人処分する量が少ない方

    リサイクルショップに売る

    大手のリユースショップから町のリサイクルショップなどでCDやDVDを『売却』することもできます。

    処分したいCDやDVDをお店に持っていき、その場で査定してもらうことができます。

    査定金額などをすぐに知ることができ、買取価格に納得がいけばその場で売却できるので、時間もそこまでかかりません。

    お店によっては出張買取を実施しているところもありますので、量が多い場合やお店まで行くのが面倒な方は利用してみるのもいいでしょう。

    出張費がかからない業者もありますので、事前に調べてからの利用をおすすめします。

    リサイクルショップのメリットなど詳細
    ご自宅での回収△ (お店や店舗によっては出張買取があります)
    料金無料
    メリット売却できればお金が入る・出張買取なら時間も手間もかからない
    デメリット買取不可のものもある・買取価格が予想よりも低いことが多い
    おすすめな人捨てるだけではもったいないと感じる方・売却したい方

    フリマアプリで売る

    できるだけ高額で売却したいと思う方は『フリマアプリ』『オークション』の活用をおすすめします。

    CDやDVDはフリマアプリなどでは定番の商品のひとつです。
    登録から出品まで無料で活用することができ、自分の設定した価格での販売が可能なので、価格が低くなりすぎることもありません!

    しかし、設定した価格から手数料が引かれるので、売上がそのまま手元に入るわけではありません。さらに、出品作業(商品画像の撮影・説明・価格設定・価格調査)などの作業に加え、梱包や発送作業もすべて自分で行うので、手間や時間がかかってしまいます。

    売れるタイミング、つまり処分できるタイミングも不確実なので、すぐに処分したい方にはおすすめできません。

    フリマアプリのメリットなど詳細
    ご自宅での回収×
    料金無料(売上から手数料は引かれます)
    メリット売りたい価格で売れる
    デメリット手数料がかかる・量が多い場合には作業が大変
    おすすめな人手間を惜しんでも、なるべく高値で売りたい方

    CD・DVDの買取専門業者に依頼する

    CDやDVDの買取を専門に行っている買取業者もあります。
    出張買取や宅配買取を利用することで、自宅にいながら処分することができます。

    専門業者なので、レアで貴重なCDやDVDをきちんと見極めてくれるので、適正な価格での買取をしてくれる点もおすすめできるポイントです。

    出張費や送料が無料のお店もあるので、調べてみてください。

    ケースのないCDなどは買取ができない場合もありますので、買取を希望される場合は、ケースや付属品をしっかりと揃えておくことも大切です。

    買取専門業者のメリットなど詳細
    ご自宅での回収
    料金無料
    メリット自宅いながら売却できる
    デメリット宅配で送る場合、送料がかかることもある。
    (無料には枚数の条件があったりもします)
    おすすめな人売却したいけど店舗に持っていくのは面倒な方・量が多い方

    ※値段の付かなかったものに関しては、無料で処分してくれる業者もいます。

    リメイクする

    不要なCDやDVDを処分するのではなく、『リメイク』して再利用するという方法もあります。CDとしての機能ではなく、形や色など物として再利用するという手段です。

    手先が器用な方や細かい作業が好きな方は以下にリメイク例を参考に自分でオリジナルの作品を作ってみるのもいいでしょう!

    リメイク作品例
    ・フォトフレーム
    ・コースター
    ・オーナメントなど

    他にも、子どもと一緒に工作するなんていうことにも使えますので、再利用をお考えの方はぜひ一度調べてみるといいかもしれませんよ。

    リメイクのメリットなど詳細
    ご自宅での回収×
    料金無料
    メリット楽しい・趣味にもなる
    デメリット※処分とは違う観点になります
    おすすめな人趣味を作りたい方・工作が好きな方・お子さんがいる方

    友人・知人に譲る

    知人・友人に譲るという方法もあります。
    「捨てるのはもったいないが売るのは手間だ」と感じる方や「欲しい人がいるなら譲りたい」とお考えの方にはおすすめな方法です。

    周囲に欲しい方がいる方はすぐに処分できますが、いない場合は、SNSやインターネットを活用して探すこともできます。

    処分や売却と違い、そのまま渡せば良いだけなので、非常に簡単な点はメリットと言えるでしょう!

    知人・友人に譲るメリットなど詳細
    ご自宅での回収△(近所の知り合いなどの場合は取りに来てもらえる)
    料金無料
    メリット手間がかからない
    デメリット周囲に欲しい人がいない場合は探す必要がある
    おすすめな人周囲に欲しい人がいる方

    ※SNSやインターネットを活用して探す場合は、トラブルの無いように渡し方などをしっかり決めるようにしましょう!

    不用品回収業者に依頼する

    大量のCDやDVDの処分をお考えの方は不用品回収業者への依頼がおすすめです。
    量が多い場合には、自治体で捨てるにも手間がかかったり、袋がやぶれたり、中には運べないこともあります。

    そういった状況の場合には、不用品回収業者に依頼することで、即日でご自宅まで回収に来てくれる上に、他の不用品も同時に処分することも可能です。

    他の処分方法よりも費用がかかることがデメリットではありますが、他の不用品の処分もお考えの方には特におすすめと言えるでしょう!

    特に『リユース本舗』では創業43年の安定があるので安心してご依頼いただけます!

    お見積りやキャンセル料も無料、さらにお見積り後の追加料金の発生もなく、買取の実施や即日対応などメリットが盛りだくさんです!

    ぜひ一度、見積もりの依頼をしてみるといいでしょう!

    不用品回収業者のメリットなど詳細
    ご自宅での回収
    料金有料
    メリット連絡するだけで手間いらず・他の不用品も同時に処分できる
    デメリット費用がかかる
    おすすめな人手間をかけたくない方・他にも不用品があり困っている方

    不用品回収業者への依頼での注意事項

    不用品回収業者の中には、「不法投棄」「高額な請求」など違法行為を行う業者もいます。
    口コミや評判、さらには許可証の有無を事前に確認し、違法な業者を避けるようにしましょう!

    未使用のCDやDVDの処分

    パッケージされたままの未使用のCDとDVDに関しては、「売却」することが賢い選択でしょう。

    未使用品なだけに捨てるのはもったいないですよね?
    この場合は、リサイクルショップなどで買取をしてもらえる場合がありますので、そのままお店に持ち込んでみてください。

    値段はかなり安いことにはなってしまいますが、単純に捨てるよりかはいいでしょう。

    捨てるCD・DVDの量が多い場合の対処法

    処分したいCDやDVDが大量な場合には、上述した方法のうち以下の方法を選択しましょう。

    • 不用品回収業者
    • CDやDVDの買取専門業者
    • リサイクルショップ(出張買取があるお店)

    CDなどは量が多いとそれなりの重さになってしまいますので、自分で運べない場合には、無理をせずご自宅まで来てくれる方法を選択することが大切です。

    「大量ではあるが運べる」という方は、リサイクルショップや買取店舗などに直接持ち込む方法がお得に処分する方法と言えるでしょう!

    大量のCDやDVDをフリマアプリで売ろうとお考えの方は、かなりの時間と手間がかかってしまいます。すぐに処分したい方は上記の3つの方法から選ぶと即日で処分することができます。

    高く売るコツ

    リサイクルショップや買取専門店、フリマアプリの活用など「売却」をお考えの方はできるだけ高く売りたいと考えますよね。

    そこで、なるべく高く売るコツをご紹介いたしますので、ぜひ参考にして、売却の際に実践してみてください!

    汚れは取る

    CDやDVDに付着する手垢やホコリなどの汚れはできるだけ落とすようにしましょう。
    裏面の傷はどうにもなりませんが、その他の部分をキレイにすることで買取査定が変わることもあります。

    さらに、ケースや付属品も丁寧に掃除することで、買取価格が変わることもあります。

    注意
    ティッシュや布で拭くと傷になってしまう恐れがあります。メガネ拭きや専用のクロスを使って拭き取るようにしましょう。

    パッケージや付属品は揃える

    付属品の準備は汚れよりも重要なポイントです。
    付属品の有無で買取が大きく変わることも多々ありますので、ケースやパッケージ、説明書、歌詞カードなどはなるべく揃えるようにしましょう!

    限定品や特別版のCDやDVDの付属品は特に重要です、キレイにしておくことで高額買取になる可能性もあります。

    「失くしてしまったが自宅にはあるはず」という時には、探し出してしっかりと揃えてから売却するようにしましょう!

    価値を知る 

    価値を知ることも高く売却するコツです。

    レアなものに関しては特に知っておかなければいけません。

    買取専門業などに売却する際には、基本的に業者が適正に査定してくれますが、フリマアプリなどを活用する際には、自分で価格を設定しなければいけません。

    高額なのに安く売ってしまえばかなり損してしまいます。売却前には価値を調べておきましょう!

    売れないCD・DVDもある?!

    売却する際には、リサイクルショップ、買取専門業者やフリマアプリなどを利用できますが、買取不可になりやすいCDやDVDも存在します。

    以下が買取不可のなりやすいCD・DVDです。

    • サンプル品
    • 元々レンタル品だったもの
    • ケースがない

    以上に当てはまるCDやDVDを処分したい場合には、ごみに出すか不用品回収業者への依頼をご検討してみてください。

    高額買取になるCD・DVDの特徴

    高額買取になりやすいCDやDVDは以下の特徴があり、共通点は「需要があるもの」「数が少ないもの」です。

    以下に該当する場合は、一度調べてみると意外な価値がついているかもしれませんよ!

    ・発売されて間もないCD・DVD
    旬の発売されたばかりのCDやDVDは、欲しい方が多い傾向にあり、お店側にとっても売れやすい商品となっています。
    そのため、他の商品に比べて、高額買取になる可能性が高い商品です。

    ・あまり出回っていないCD・DVD
    いわゆる「レア商品」です。
    中古として出回っていなかったり、希少価値の高いもの、さらには廃版になったCD・DVDは高額買取になる可能性がとても高いです。また、外国でしか買えないCDの場合にも、アーティストによっては高額買取になる場合があります。

    ・特典や限定品のCD・DVD
    特典が付属しているものや限定品は、ファンによる需要が高いため高額になりやすい商品です。

    CDを捨てる時のトラブルシューティング

    CDやDVDの処分でお悩み中の方に向けて、よくあるトラブルやお悩みごとと解決策をご紹介いたします。

    同じ悩みを抱えている場合にはぜひご参考にしてください!

    CDやDVDのケースの捨て方は?

    ケースは本体と一緒に袋に入れて可燃ゴミや不燃ゴミに出せる自治体が多いです。

    しかし、自治体の中には、本体とケースで別々の分別方法になる場合があります。その際は自治体のホームページから正しい分別方法を調べ、ルールを守ってゴミに出しましょう!

    量が多くて運べない

    量が重くて運べない場合は、ご自宅まで回収に来てくれるサービスまたは、宅配での買取を実施している業者に依頼するようにしましょう。

    以下がおすすめの処分方法です。

    • 不用品回収業者
    • 買取専門業者
    • リサイクルショップ

    無理してケガをしないように状況に合った方法で安全に処分しましょう!

    捨てるかどうか悩んでしまう

    そもそも手放すかどうかを悩んでしまう場合には、以下の方法で解決することがあります。

    • CDの場合はパソコンに取り込み、音楽プレーヤーで聴く
    • DVDの場合は、サブスクなどの利用を考えてみる

    以上の方法でCDやDVDの本体を処分することができ、お部屋をすっきり片づけることができます。

    まとめ

    自分の状況別にCDやDVDの処分方法を7つご紹介してきました。

    今や音楽や映画はダウンロード・ストリーミングなどで聴く、観ることが主流ですが、昔に購入したCD・DVDで残しておいたものも多くありますよね。

    実物を持ち続けていたい人も多いかもしれませんが、今の時代では処分をしてしまう人も多いです。

    保管するにも場所を取るものなので、処分をしたい場合には不用品回収業者に依頼してしまうと早いでしょう。

    CDの処分はリユース本舗へ

    今回紹介した内容から自分の目的や状況に合う処分方法を見つけることは出来ましたか?この記事を読んでもまだ処分方法で悩んでいる方もいるかと思います。そんな人にはリユース本舗を紹介します。

    リユース本舗は創業43年の不用品回収業者です。最短25分でお伺いすることができ、見積もり・キャンセル無料で査定することができます。また、今ならWebページからの申し込みでWeb割キャンペーンが適用されます。

    リユース本舗なら業界最安値の4,980円からの料金設定で見積もりもキャンセルも無料です。
    電話相談料や見積もり費用、運搬車両費用、スタッフ増員料金などは一切不要です。

    他にもたくさんの特徴があるので、下記にまとめます。

    ・梱包・分別が不要
    ・Webからのお申込みで割引
    ・無料見積もり
    ・出張見積もり可能
    ・キャンセル料無料
    ・メール・ラインでのお問い合わせ24時間受付中

    リユース本舗では、不用品回収に欠かせない、「廃棄物収集運搬許可証」を行政より取得しているため、安心して利用していただけます。

    これを機にリユース本舗を利用して掃除機を処分してみてはいかがでしょうか。ぜひお気軽にお問い合わせください。

    電話番号:0120-684-225
    営業時間:09:00~20:00
    LINE・メールは24時間受付中です。

    今すぐリユース本舗を利用する

    オオヤマ
    リユース本舗 オオヤマ Twitter

    不用品回収・買取歴10年以上の経験があるベテランスタッフ。お客様に対して心に響くわかりやすいコミュニケーションを意識して日々業務に励んでいます。遺品整理士・特殊清掃士の認定も保有しているため、ゴミ屋敷や遺品整理の現場でも活躍中。

    ほかの品目の捨て方も調べる

    不用品でお困りならお任せください

    • お困りごと例 ①

      不用品や粗大ゴミの回収・処分

      不用品や粗大ゴミの
      回収・処分

    • お困りごと例 ②

      いらなくなった不用品の買取

      いらなくなった
      不用品の買取

    • お困りごと例 ③

      引っ越し時の粗大ゴミ処分

      引っ越し時の
      粗大ゴミ処分

    • お困りごと例 ④

      遺品整理・ゴミ屋敷の清掃

      遺品整理
      ゴミ屋敷の清掃

    不用品回収・不用品買取以外にも
    ゴミ屋敷清掃や引っ越し遺品整理など
    お部屋のお片付けお掃除全般
    対応可能です!!

    各分野において資格保持者が在籍。不用品の処分のついでに「コレもお願いできるかな・・・」などの疑問がございましたら、お気軽にお問合せください。コールセンターが丁寧に相談対応させていただきます。

    4,980(税込)
    相談料0お気軽にご相談ください!

    0120-684-225

    お気軽にご連絡ください

    営業時間:9:00~20:00

    お得にご利用いただけるチャンス Web限定キャンペーン

    不用品回収に併せて無料でお掃除サービス!
    日頃の感謝を込めて、大還元サービス実施中!

    Lパック以上のお客様限定!

    拭き掃除・ワックスがけ
    • 拭き掃除
    • 洗剤拭き掃除

    ハウスクリーニング9,800円 ~

    • 他サービスと併用OK

      他サービスと併用OK

      不用品回収/ゴミ屋敷清掃/遺品整理と併用OK!

    • クリーニングのみOK

      クリーニングのみOK

      ハウスクリーニングのみのご依頼もOK!

    • 対応範囲は制限なし

      対応範囲は制限なし

      一部屋から一軒家まで規模を問わず対応可能

    ハウスクリーニングの詳細はこちら

    料金のご案内

    相談・お見積り・運搬車・スタッフ増員は0円!
    安心の定額コミコミパックなので、お見積りから金額が変わる心配がありません!
    安心してご利用ください!

    定額コミコミパック

    リユース本舗では「SSプラン」から「XLプラン」少しの不用品を回収する「お助けパック」まで幅広いプランをご用意しております。

    SSパック ちょっとした片付けに最適! Sパック 1K程度の片付けにおすすめ!! Mパック 1Kから1DK程度の片付けに Lパック 1DKから1LDK程度の片付けに LLパック 2LDKから3DK程度の片付けに XLパック 3LDKから4LDK程度の片付けに お助けパック あと少しだけ引き取って欲しい時に各パックと合わせてご活用ください 買取強化中!!幅広い不用品をプロが査定

    ※各パックに表示されているトラック・段ボールのイラストはあくまでもイメージとなります。
    ※トラックに積める回収品の量・高さには制限がありますので、1トン等まで積載できるわけではありません。
    ※リサイクル家電・PC関連は除く
    ※一部パックに含まれないものもあり

    「過去に他社で高額請求された…」

    「少しでも安く処分したい!」

    そんな方はリユース本舗へ一度お問合せください!「他社様の見積もり定時で1円でも安い見積もり提示できる自信あり!」お客様にご納得いただける金額にて回収・買取させていただき、ゴミとして処分ではなく、弊社ではリユース!

    料金について詳しくはこちら

    リユース本舗

    東京埼玉千葉神奈川
    全エリア対応!

    東京・埼玉・千葉・神奈川地図
    東京都の対応エリア
    昭島市 , あきる野市 , 足立区 , 荒川区 , 板橋区 , 稲城市 , 江戸川区 , 青梅市 , 大田区 , 奥多摩町 , 葛飾区 , 北区 , 清瀬市 , 国立市 , 江東区 , 小金井市 , 国分寺市 , 小平市 , 狛江市 , 品川区 , 渋谷区 , 新宿区 , 杉並区 , 墨田区 , 世田谷区 , 台東区 , 立川市 , 多摩市 , 中央区 , 調布市 , 千代田区 , 豊島区 , 中野区 , 練馬区 , 八王子市 , 羽村市 , 東久留米市 , 西東京市 , 東村山市 , 東大和市 , 日野市 , 日の出町 , 檜原村 , 府中市 , 福生市 , 文京区 , 町田市 , 瑞穂町 , 三鷹市 , 港区 , 武蔵野市 , 武蔵村山市 , 目黒区
    埼玉県の対応エリア
    上尾市 , 朝霞市 , 伊奈町 , 入間市 , 小鹿野町 , 小川町 , 桶川市 , 越生町 , 春日部市 , 加須市 , 神川町 , 上里町 , 川口市 , 川越市 , 川島町 , 北本市 , 行田市 , 久喜市 , 熊谷市 , 鴻巣市 , 越谷市 , さいたま市 , 坂戸市 , 幸手市 , 狭山市 , 志木市 , 白岡市 , 杉戸町 , 草加市 , 秩父市 , 鶴ヶ島市 , ときがわ町 , 所沢市 , 戸田市 , 長瀞町 , 滑川町 , 新座市 , 蓮田市 , 鳩山町 , 羽生市 , 飯能市 , 東秩父村 , 東松山市 , 日高市 , 深谷市 , 富士見市 , ふじみ野市 , 本庄市 , 松伏町 , 三郷市 , 美里町 , 皆野町 , 宮代町 , 三芳町 , 毛呂山町 , 八潮市 , 横瀬町 , 吉川市 , 吉見町 , 寄居町 , 嵐山町 , 和光市 , 蕨市
    千葉県の対応エリア
    旭市 , 我孫子市 , いすみ市 , 市川市 , 一宮町 , 市原市 , 印西市 , 浦安市 , 大網白里市 , 大多喜町 , 御宿町 , 柏市 , 勝浦市 , 香取市 , 鎌ケ谷市 , 鴨川市 , 木更津市 , 君津市 , 鋸南町 , 九十九里町 , 神崎町 , 栄町 , 佐倉市 , 山武市 , 酒々井町 , 芝山町 , 白子町 , 白井市 , 匝瑳市 , 袖ケ浦市 , 多古町 , 館山市 , 千葉市 , 銚子市 , 長生村 , 長南町 , 東金市 , 東庄町 , 富里市 , 長柄町 , 流山市 , 習志野市 , 成田市 , 野田市 , 富津市 , 船橋市 , 松戸市 , 南房総市 , 睦沢町 , 茂原市 , 八街市 , 八千代市 , 横芝光町 , 四街道市
    神奈川県の対応エリア
    愛川町 , 厚木市 , 綾瀬市 , 伊勢原市 , 海老名市 , 大井町 , 小田原市 , 開成町 , 鎌倉市 , 茅ヶ崎市 , 川崎市 , 寒川町 , 清川村 , 相模原市 , 座間市 , 逗子市 , 大磯町 , 二宮町 , 箱根町 , 秦野市 , 葉山町 , 平塚市 , 藤沢市 , 松田町 , 真鶴町 , 三浦市 , 南足柄市 , 山北町 , 大和市 , 湯河原町 , 横須賀市 , 横浜市 , 中井町

    他社より1円でも高い場合はご相談ください!

    LINE
    MAIL 0120-684-225 LINE・メールは24時間受付
    営業時間:9:00~20:00